大学ラグビー対抗戦グループの公式戦日程が発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/d71bd09575d4aa3310d038f73ba5d123.jpg?1656896784)
早稲田の試合をピックアップしました。
9月10日(土)15時:青学大_駒沢
9月10日(土)15時:青学大_駒沢
9月18日(日)15時:筑波大_敷島
10月2日(日)14時:日体大_熊谷
10月23日(日)13時:立教大_新潟市
11月6日(日)14時:帝京大_熊谷
11月23日(水祝)14時:慶應大_秩父宮
11月23日(水祝)14時:慶應大_秩父宮
12月4日(日)14時:明治大_国立
秩父宮が1試合しかないことには驚きました。
私個人の想像ですが、リーグ・ワンの試合を優先しているのかも知れません。
========
コロナ感染で一時的に外れていた齋藤直人選手が、ジャパンに再合流しました。
フランス戦に出場できるかも知れません。
========
大学スポーツのプロ・アマ論争を取り上げた記事です。
ひとくちで大学スポーツといっても、"留学生"という名の実質プロ選手を入れて戦力強化している大学もあれば、同好会レベルの運動部もあります。
どんな方向で論じられるのか、注目したいです。