東京国際大との練習試合は、早稲田の勝利でした。


エースの加藤投手、そして1年生の越井投手(木更津総合)、香西投手(九国大付)も投げました。
香西くんは、このところ、たびたび起用されています。
貴重な左腕投手ですし、高校時代に実績もあります。

慶立戦は、凄まじい点の取合いになりました。
========
前半の早稲田は、細かなミスが目立ちましたが、後半は安心して観ていられました。
========
JR東日本の小藤くん(日大三高)です。
小藤くんは大竹くんの2年後輩。
大竹くんの投球スタイルの確立には、先輩の道端捕手(智弁和歌山)の巧みなリードが大きく貢献したと思います。
道端くんは、明治安田生命でプレーした後、大阪の興国高校のコーチとなりました。
========
この秋も、安部球場でイベント「遊び場」が行なわれます。
