先週末の保護者総会のあと、「Team懇談会」というのがありました。
Teamの保護者が初めて顔合わせをします。
私たち1年生は既に担任や副担任の先生と面識がありますが、2年生以上の保護者の方にとっては、今回が初顔合わせとなります。
時間が押していたため、先生のお話だけで懇談会はあっという間に終了してしまいました。
皆さんとゆっくり話すことができず残念でしたが、今度、改めて「Team懇親会」を開くということでした。
娘…
Teamのサブ教室でお弁当を食べていました。
帰りの東川口バス便は家に着くと14時を回ってしまうため、土曜日はお弁当を持たせているのです。
入学してしばらくは、何が何だかかわらず…
子どもも親も何をどうしていいやら皆目見当がつかず戸惑いの日々でしたが、ここに来てようやくリズムがつかめてきました。
5月から週1回水曜日のみ、学童も始めました
「おかあさん、今日さあ、はなみずルームだよね~
」
……

ちゃう~
は・な・み・ず
じゃぁ、ないねん
は・な・づ・み
や~
…すかさずツッコミ
初日からさっそくスリ傷を作って帰ってきました
授業は、どの授業も「遊び」の感覚を採り入れていて、本当に楽しいみたいです
休み時間も思いっきり遊んでいるみたい
なぜか最近「うんてい」にハマっている娘
入学式の日にやっていた、あの、うんてい…
両手は、マメだらけ
こんなになるまで、やるかぁ
ってくらいすごい
ところで…
懇談会が終了して、教室の「掲示物」を見ていたとき…
壁に貼ってある娘のプリントに、聞き捨て(見捨て?)ならぬ言葉を発見してしまいました
たぶん「道徳」だと思うのですが、自分はどういう人間なのか自己分析しているようなプリントです。
「わたしは、サラダがすき です」
フムフム…
「わたしは さんすうがすき です」
よし、よし…
「わたしは えいごがきらい です」
なぬ~~~
マジですかぁ~~~
少なからずショック~~~
そういえば以前…
「おかあさんって英語教えてるんでしょ?どうやって英語覚えたの?」
いきなり聞いてきたことがありました。
負けず嫌いの娘…
もしかすると、他のお子さんたちとの英語力の差を感じているのかも…
時々、学校で覚えてきた英語の歌を歌ってくれますが、さすがに毎日英語の授業があるだけあって、発音はネイティブに近いです。
でも、「真似」はできても「発信」ができないのがもどかしいのか
昨年11月、附属の受験が終わってからは小学校の先取り学習をしてきましたが、英語はCD
くらいしか聞かせていませんでした。
いずれ学校で毎日英語やってくれるんだし…
なんて、のーんびり構えていたのです。
「もっとちゃんとやっておけば良かったかなー」
ちょっと後悔してます。
…かくして、またまた「おかあさん先生」の復活
今度は「English Teacher」として
あせらずに、じっくり、行こうね
さて、話を元にもどして…
購買部で水着を買い、学園事務局の券売機でバスチケットを買い、プライマリー校舎に戻ってみると…
校内放送で娘の名前が呼ばれていました
ヤ、ヤバイ
既に東川口バスコース
の皆は玄関に集合していたのでした。
時刻表には13時40分発、と書いてあるのに、半前には出発するみたい…
知りませんでした
開智学園
↓
岩槻城址公園の横を通り、トイザラスの手前で右折(ここではなぜか16号に出ない)
↓
結局、国道16号に出て、大宮方面へ
↓
122号(通称「ワン・ツー・ツー」)にぶつかったら左折し、浦和方面へ
↓
浦和大門から駅前通りへ(浦和料金所から下りてくる車で渋滞







)
↓
東川口駅北口ロータリー
これでやっとルートが判明しました
席に余裕があれば350円で保護者も乗せてもらえるので、一度乗ってみたかったのです
行きも同じルートなのかしら…
昨日はせっかく1便目に乗っていったのに、大嵐
で大渋滞だったとか…
Teamの保護者が初めて顔合わせをします。
私たち1年生は既に担任や副担任の先生と面識がありますが、2年生以上の保護者の方にとっては、今回が初顔合わせとなります。
時間が押していたため、先生のお話だけで懇談会はあっという間に終了してしまいました。
皆さんとゆっくり話すことができず残念でしたが、今度、改めて「Team懇親会」を開くということでした。
娘…
Teamのサブ教室でお弁当を食べていました。
帰りの東川口バス便は家に着くと14時を回ってしまうため、土曜日はお弁当を持たせているのです。
入学してしばらくは、何が何だかかわらず…
子どもも親も何をどうしていいやら皆目見当がつかず戸惑いの日々でしたが、ここに来てようやくリズムがつかめてきました。
5月から週1回水曜日のみ、学童も始めました

「おかあさん、今日さあ、はなみずルームだよね~

……

ちゃう~

は・な・み・ず

じゃぁ、ないねん

は・な・づ・み

や~

…すかさずツッコミ
初日からさっそくスリ傷を作って帰ってきました

授業は、どの授業も「遊び」の感覚を採り入れていて、本当に楽しいみたいです

休み時間も思いっきり遊んでいるみたい

なぜか最近「うんてい」にハマっている娘

入学式の日にやっていた、あの、うんてい…
両手は、マメだらけ

こんなになるまで、やるかぁ


ところで…
懇談会が終了して、教室の「掲示物」を見ていたとき…
壁に貼ってある娘のプリントに、聞き捨て(見捨て?)ならぬ言葉を発見してしまいました

たぶん「道徳」だと思うのですが、自分はどういう人間なのか自己分析しているようなプリントです。
「わたしは、サラダがすき です」
フムフム…
「わたしは さんすうがすき です」
よし、よし…
「わたしは えいごがきらい です」
なぬ~~~

マジですかぁ~~~

少なからずショック~~~

そういえば以前…
「おかあさんって英語教えてるんでしょ?どうやって英語覚えたの?」
いきなり聞いてきたことがありました。
負けず嫌いの娘…
もしかすると、他のお子さんたちとの英語力の差を感じているのかも…
時々、学校で覚えてきた英語の歌を歌ってくれますが、さすがに毎日英語の授業があるだけあって、発音はネイティブに近いです。
でも、「真似」はできても「発信」ができないのがもどかしいのか

昨年11月、附属の受験が終わってからは小学校の先取り学習をしてきましたが、英語はCD

いずれ学校で毎日英語やってくれるんだし…
なんて、のーんびり構えていたのです。
「もっとちゃんとやっておけば良かったかなー」
ちょっと後悔してます。
…かくして、またまた「おかあさん先生」の復活

今度は「English Teacher」として

あせらずに、じっくり、行こうね

さて、話を元にもどして…
購買部で水着を買い、学園事務局の券売機でバスチケットを買い、プライマリー校舎に戻ってみると…
校内放送で娘の名前が呼ばれていました

ヤ、ヤバイ

既に東川口バスコース

時刻表には13時40分発、と書いてあるのに、半前には出発するみたい…
知りませんでした

開智学園
↓
岩槻城址公園の横を通り、トイザラスの手前で右折(ここではなぜか16号に出ない)
↓
結局、国道16号に出て、大宮方面へ
↓
122号(通称「ワン・ツー・ツー」)にぶつかったら左折し、浦和方面へ
↓
浦和大門から駅前通りへ(浦和料金所から下りてくる車で渋滞









↓
東川口駅北口ロータリー
これでやっとルートが判明しました

席に余裕があれば350円で保護者も乗せてもらえるので、一度乗ってみたかったのです

行きも同じルートなのかしら…
昨日はせっかく1便目に乗っていったのに、大嵐
