里芋焼きの作り方…といっても、
前回の☆キャプション☆でできちゃうかも。
①里芋(3個位)を一口大の1cm厚さ位に切り、
レンジ600Wで1分半。つぶせるやわらかさに。
(ラップあり。チンしすぎると干からびてしまう)
②マッシュし、ラップに包んで棒状に整えたら5mmくらいの厚さに切る。
③フライパンにごま油大さじ1を引き、②を入れてすぐに返す。
(両面に油をつけるため)
④両面がこんがりするまで焼く。
⑤2倍に薄めためんつゆ小さじ1をたらしてパリっとさせる。
(お好みでめんつゆの前に塩少々)
でっきあがり~!
☆調味料はほんと適当。
マッシュするときに人参やかぼちゃなど他の野菜を混ぜても☆
最新の画像[もっと見る]
-
6月の終わりに思うこと 7ヶ月前
-
母の日に… 2年前
-
友達だったら… 2年前
-
帰り道 2年前
-
塾探し 2年前
-
キュン 2年前
-
A Happy New Year•*¨*•.¸¸☆*・゚ 2年前
-
Merry Christmas•*¨*•.¸¸☆*・゚ 2年前
-
一に体力、二に体力... 2年前
-
Happy Birthday♬.*゚ 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます