[ポチッとお願いします]
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_lemontart.gif)
8日(日)、新潟競馬場で5鞍騎乗の藤田菜七子騎手(18、美浦・根本厩舎)、そろそろ3勝目を上げるかと見ていた。
結果的には、2着2回及び6着、14着、16着の着外3回だった。
2着の新潟6レースは、ダート1200のレースで13番ヨイチナデシコに騎乗。
スタートを決めて控えるかたちで中団から追走。
直線に向くと番手から追走の11番ボンボンキャストが、残り200あたりで先頭に躍りでて、そのまま押し切る態勢。
菜七子騎手もヨイチナデシコを外にだして、懸命に追いだしてきた。
ところが、一瞬外に持たれながらも、立て直して追ってきた。
一完歩、一完歩伸びる。
残り50くらいで番手に上がったが、先頭のボンボンキャストに迫るまでには至らない。
結果は、0秒4差の2着でゴールイン。
現地は大歓声であったことだろう。
同馬の昇級戦のこの500万クラス、13戦目で初の最高着順の2着だった。
次は勝利も期待された7レース。
ダート1800の一戦。
騎乗馬は5番クリノダイシャリン、ここまで2度騎乗している。
前走は1秒1差ながら2着に持ってきていた。
スタートした。
同馬は、中団後方の馬群のなかから追走。
馬群が直線に向くとうまく外に出すことができた。
脚いろからも、これは期待できそう。
残り100、ついに先頭に躍りでた・・・よし、よし。
インから馬群をこじ開けてきた6番ヌーナも伸びてきた。
2頭が外と内から伸びている。
すると、ゴール前、残り50あたりであろうか。
菜七子騎手騎乗のクリノダイシャリンの脚が、バタッと止まったように見えた。
あっれー。
どうしたのか。
菜七子騎手のムチの間から、3勝目が零れ落ちてしまった。
何ということか。
3着以下には、2馬身2分の1差の2着ながら、脚が止まって4分の3馬身差の2着だった。
惜しいね。
「悔しいです。(7Rは)残り100から50メートルで勢いがバッタリ止まってしまいました。結果的には少し追い出しが早かったかなと思います」
・・とは、菜七子騎手のコメントとのこと。
3キロ減の恩恵がある減量騎手。
それでも、騎乗馬が頑張ってくれないと勝鞍を積み重ねられない。
また、経験を積むことで騎乗技術も伸びてくるであろう。
次週は新潟で2日間騎乗するとのこと。
今度こそ、3勝目、4勝目を・・・。
16年ぶりのJRA女性騎手誕生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
頑張れ、菜七子騎手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/714f1e3cb0237ad1a377cb349901527f.png)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_fujidana.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)