咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

本日のヒット・・・菜七子ちゃん馬券他

2016-05-28 23:38:25 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 本日の藤田菜七子騎手は、東京にて3鞍に騎乗。
 一番手の東京2レース、前々走の中山で0秒1差2着の15番ネイチャーポイントに騎乗。
 枠がうちの方であればとの評論家諸氏のコメントもあった。
 それでも、当方は同馬から相手4頭の馬単を投票。
 レースがスタートした。
 好スタートを決めた菜七子騎手。
 中団後方の大外から追走。
 馬群は長い直線に向いた。
 
 満を持して単勝1.9倍の1番人気13番シングンガガが先頭に躍りでた。
 ネイチャーポイントはまだ中団後方にいる。
 残り200を切った。
 シングンガガが後続を突き放して・・・ゴールを目指す。
 大外から追いだしてきた菜七子騎手のネイチャーポイントは、大外から5、6番手まで詰め寄った。
 
 100を切った、すると一気に伸びて内の各馬を交わし、逃げ込みをはかるシングンガガに詰め寄った。
 ゴール寸前、おっ、シングンガガを捉えたように見えた。
 ストップモーション映像が流れた、おっ、お、ハナ差交わしたようだ・・・。
 大歓声が上がっていた。
 やったね、4勝目を所属の根元厩舎の管理馬でついに上げた。
 大したものだね、菜七子ちゃん・・おめでとう。



 競馬エイトのレース欄を眺めていると、東京9レースに5番ケイリンボスの馬名を見つけた。
 グリーチャンネルの競馬場の達人に競輪選手・山田裕仁さんが出ていた。
 その時、持ち馬のケイリンボスが勝利していた。
 あれ以来、同馬が気になっていた。
 人気はないが、同馬も入れた人気馬たちを絡めた3連複を投票。 
 何と、なんと伏兵のケイリンボスが勝利・・・5番、9番、3番。
 3着馬にクビ差、クビ差の5着の4番オメガハイヌーンが来たら、さらに高配であったけど・・・。

 

 プログ予想の欅ステークス。
 狙いの9番アンズチャンは後方からの競馬。
 ゴール前大外から懸命に追い込むも0秒4差4着だった。
 それでも3番プロトコルが、もう少し渋太い競馬をしてくれたら・・・。
 結局、1番人気の10番エイシンバッケンが、2着に食い込んだから万事休すだった。

 最終レースに力点をおいた。
 京都12レースでは、6番、12番の馬連とワイドをそれぞれ1:2の割合(100円、200円)で投票。
 東京12レースも同じくそのように投票。
 それ以外にも、何点かそれぞれ穴馬の組み合わせを投票。

 何と、なんと京都最終のゴール前。
 5番ナリタモードと6番セクシーボーイの2頭が馬群を割って伸びてきた。
 2頭の叩き合いのままゴールイン。
 すると、残り50あたりか、大外から伏兵中の伏兵12番マッドアバウトユーが一気に突っ込んできた。
 インの各馬をごぼう抜きで3着に上がった・・・キター。
 何と3連単が100万超え・・・。
 ワイドもついた。





 この勢いで、東京12レースのC.ルメール騎手と戸崎圭太騎手の人気馬2頭を1着、3着に。
 2着全通りの3連単フォーメーションを投票。
 何と、ゴール前13番オールマンリバーが逃げ込みをはかる3番クラーロデルナをわずかに捉えたように見えた。
 3着には狙いの6番アサクサスターズが入線で3連単をゲット。



 万馬券にはならなかったけど、まずまずだった。
 この日は都合7レースも的中。
 この勢いを大事にして、明日のダービーは何としても的中したい。(夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

2016欅ステークス・・・この一頭

2016-05-28 12:31:35 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 一昨日、昨日の夕方、いつものグラウンド・ゴルフ場に出向いた。
 3週間前に購入したクラブ、やっと使いこなせるようになった。
 嬉しさのあまり、連日トライしている。
 家内の両面打ちのクラブ、ほぼ完ぺきに使いこなせる域には達していないが、かなりよくなっている。 
 反発力がそれぞれ違うフェース、微妙なところが難しいのかも・・・慣れる以外には解決策はない。
 管理人のオジサンにコースのアドバイスをもらいながら、練習にいそしんでいる。
 楽しくて仕方ない・・我が家。(笑)

 さて、競馬の話。
 明日の日本ダービー、軸馬に悩んでいる。
 最後は鞍上を頼るほかはないのかも・・・。
 単穴候補は14番ヴァンキッシュランと思っている。
 同馬は・・・狙いたい1頭。

 本日の狙いのメインレースは、東京競馬場の「欅ステークス」。
 ここでは、2走前の根岸Sで末脚が目立っていた9番アンズチャンをイチオシ。
 やはり、東京の長い直線ならゴール前差しきることも考えられる。
 オープンのメンバーならいける・・・と、思いたい。
 展開に左右される不利がないことはない。

 差し届かなかった場合は、前残りもありうる。
 そうなると、先行策か先手主張の3番プロトコルと同枠の4番レッドファルクス
 これらが、上手く折り合って逃げるか先行すれば、どちらかが渋太く残りそうである。
 このコース得意の上記3頭の競馬になれば・・・ナイス。

 前走は強い勝ち方の10番エイシンバッケン、ここは昇級戦のオープン。
 通用する力はあると・・思われる。
 オープン馬を相手にどんな競馬をするか、陣営は楽しみであろう。
 
 今回はダートスタート、その方が楽に運べるとの8番ニットウスバル
 このコース2-0-1-0と相性もいい、使って体も締まったとか。

 そろそろ変わってほしいとの2番テーオーヘリオス、初の左回りで変身ありとの評価。
 伏兵の1頭。

予想レース

 東京 11 R   3,4,9  及び  9 - 10,8,2  馬単6点及び馬連3点。 
                       
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(本日、東京で3鞍騎乗とのこと・・・)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村