たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

浦富海岸ちょこっと歩き

2018-08-08 | 散策


日々、明らかになる某大学の不正事実。
衝撃でした。
特に女子学生に対し、故意に減点していた事実。
同じ女性として、女医さんの活躍を願っていたばかりに、
許せません!!

ふ~。!怒りは置いといて、、、。
1時間ばかりの楽ちん日名倉山コースを歩いた後、
水際の海岸は少し涼しいかしら??と期待して
浦富海岸を目指しました。

しかし、海水浴客や磯遊びなどの人が多く、
海岸沿いの駐車場はどこも満車状態。
でやっとこさ見つけた駐車場が、
羽尾坂トンネル近くの駐車場。

羽尾岬、竜神洞、そして熊井浜に出てみることにしました。
標識の通り、坂道を登ります。


歩き出して5分もたたないうちに汗だらだら、、、。
暑い!!

とり付き場所から10分足らずで、
海が見える景色、、、。

時折、微かな海風を感じながら、、、。

説明版を読み、フムフム、、、。


展望台もあり、、、。
(こちらの展望台は危険箇所あり、立ち入り禁止です)

山の景色もいいけど、海が見える景色もいい。

微かに声が聞こえるので
見てみると、、、。


いいな~。

竜神洞への分岐に到着。


しかし、、、。え!!通行止め、、、。


断念!!

熊井浜へ降りてみました。


浜ではこんなお花がいっぱ~い。

ハマゴウというお花です。

こちらの花も浜で見かけましたが、
花名不明です。



結局1時間歩いて駐車場へ戻ってきました。
汗はたっぷり掻きました。

そして明日は船上山へ登ろうかな^~。
続きは後程、、、。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする