たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

仕事前に花散歩

2022-06-19 | 散策


仕事のストレスと運動不足でイライラが、、、、。
あかん!!と気分転換兼ねて 仕事前にデジカメ持って、
一時間のお散歩。

緑道ではムラサキツユクサがあちこちに、、、。

オオバギボウシも開花し始めています。

いよいよ夏か~。

民家石垣では隙間からウチワサボテンがぶら下がり、、、。
健気にお花をつけている、、、、。

ご立派だね~。
曇り空にも映えるね~。


水が流れる溝そばには
オオカワジシャが、、、。
お花はかわいいのだけど、迷惑がられているお花。

ミゾカクシも畔で咲き始めている、、、。

ナズナにしては大きいなぁ~。
あなたはだあ~れ?

調べてみるとマメグンバイナズナというらしい。
先端部に少しお花が残っていますが、、、。
下はたくさんの果実。
ナズナより多いね~。


色鮮やかなこのお花は??

ザクロのお花だそうで、、、、。
ザクロの果実は見たことがありますが、
お花ははじめてかなぁ~。
(多分気が付かなくて素通りしていたみたい、、、)

こちらはセイヨウオトギリソウ。

こんな小さくてピンク色、
花びらをよく見ると、白いそばかすが、、、、。
かわいいね~。

ノハラナデシコ。
道端のコンクリートの隙間に咲いていたり、
肥沃な場所ではないところに、、、、。
強そうだな~。
ハルジオンとのコラボ!


こちらはハキダメギク、、、。
牧野先生、もう少し他にお名前なかったですかね~。

この時期定番のお花ね。

やはり出会うと嬉しいホタルブクロ。
ホタルの乱舞も見られる時期ね~。

私の大好きなお花の一つ
ユキノシタも日陰でもう終盤を迎えそう、、、。

約一時間の花散歩で
少し気晴らしになりました。
仕事では 今回手強い相手で少々気が萎えておりましたが、
また来週はどんな出会いがあるのかなぁ~、、、、。


ウクライナの辛い情報もまだまだ入ってきますね~。
何とかいい方向に早く落ち着いてくれないかしらね~。
ブツブツ、、、。

最後までお付き合いありがとうございました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする