BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

RDG2~初めてのお化粧

2009-06-06 23:40:41 | 読書感想文
RDGの2巻が出た!
1巻よりもめちゃめちゃ面白くなっていた。
1巻ではまだ主人公が和歌山のある田舎(熊野が舞台)の中学生だったけど、
今回は東京の高校(八王子が舞台)に入学したので、なんか本格的な学園ライフを味わうみたいな展開が好き。
やっぱり私は学園物が好きなのだなーと改めて実感したよ。
なんといっても登場人物がめっちゃ増えてみんな魅力的。
寮生活や生徒会活動、馬術部とかなんかさわやかでいいねー。
でもこの学園がまたちょっと変わってるのだ。
陰陽師の末裔だとか居たりする謎が多い学校。
主人公の仲良くなる三つ子などは忍者の末裔。
学園の覇権(?)を争って対決したりしてる。
しかもこの忍者の三兄弟は長野の戸隠出身って、、、
私は先日長野市へ行き、戸隠へも遊びに行ったばっかりだったので、読んでてびっくりしてしまった。
その三つ子の宗田三兄弟がいい味出してるのだ。
三つ子の一人の真夏君はすっごくさわやかでいいし、実は神霊(すでに死んでるので)だという真澄もいいキャラクターだなと思った。
主人公がおとなしいキャラだけに、ほかの人の元気のよさが目立つ。
こりゃ、続きが楽しみだなーと思う。
舞台が現代の東京なので、ファンタジーだけどあんまり違和感が感じない。
高尾山とか読んでて行きたくなってしまった!
●「RDG(レッドデータガール)2 初めてのお化粧」荻原規子 角川書店