だんだん暑くなってきた。
夏至も過ぎていよいよ夏本番だ。
そういえば明日は私のお誕生日。
たとえじめじめした梅雨時でも、
夏がすぐそばにいるこの自分が生まれた季節が私は大好きです。
さて、暑い夏といえば辛い食べ物ではないでしょうか?
先日友達と水族館へ行く時にランチで寄った青森市内にあるタイ料理屋さん。
ちょっと不思議な店なんです。
表の看板が「支那そば&タイ料理」ですよ。
この二つの組み合わせって・・・
店の前になにやら怪しい親父さんが。。。ウロウロ。
ここのシェフでした。
頭にコックさんの帽子を乗せて、ラーメン屋の前掛け(幸楽みたいな)をしている。
面白いぞ!
店の中はラーメン屋さんみたいな食堂になってる。
なんか鄙びていていい感じ。
壁にラーメン・・円、野菜ラーメン・・円とかかかれている。
一見するとまったくフツーのラーメン屋。
しかし壁によく見るとタイの国王の写真が飾られてたりしてる。
BGMはなぜかJAZZですし。
壁のメニューの中に「ランチセット・タイカレー&支那そば」の文字を発見
おお!そんなセットがあるのか。
さらに「米粉ラーメン(フォー)」とまで書かれてる。
この二つを組み合わせて、「米粉ラーメン(フォー)&半タイカレー」というメニューが書かれてたので、これを友人と頼んでみた。
先に来たのがフォー。
薄味なのがまたこの北国には珍しい。
紛れも無く味は本物のフォーです。
そしてグリーンカレー。
カレーはレッドとグリーンを毎日交互に出してるとの事。
う、ウマイ!
あー、タイカレー独特の甘みがなんとも言えん。
始めはその甘みに「うまいうまい」言って食べてたら、後からめちゃくちゃ辛くなってしまった。
韓国料理などの後を引く辛さと違って、タイ料理の辛さって食後にスーとなくなるんだよね。
さわやかなんだわ。
夏にぴったりだと思います。
食後に色々親父と世間話をした。
タイのこととか、親父が前東京で働いてたことなど。
このお店は派遣会社の営業さんから教えてもらいました。
私の上司もよく来てここの店がうまいといつも言ってました。
たしかに味は本物です。
このお店の奥さんはタイの方で、そのためか材料など本物を使っているからとも聞きます。
私たちはランチだったのですが、夜は本格的なタイ料理らしく、夜の料理のメニューも見せてもらいましたが、私の好きなタイ風焼きそばバッタイがありました(ピーナッツが入っていてうまいのだ)
夜になればそれこそタイの食堂のように怪しくいい雰囲気になるのだろう。
きっとJAZZも似合うに違いない。
今度は夜にも来てみたいなぁ。
●泰苑 青森県青森市栄町2-9-18
夏至も過ぎていよいよ夏本番だ。
そういえば明日は私のお誕生日。
たとえじめじめした梅雨時でも、
夏がすぐそばにいるこの自分が生まれた季節が私は大好きです。
さて、暑い夏といえば辛い食べ物ではないでしょうか?
先日友達と水族館へ行く時にランチで寄った青森市内にあるタイ料理屋さん。
ちょっと不思議な店なんです。
表の看板が「支那そば&タイ料理」ですよ。
この二つの組み合わせって・・・
店の前になにやら怪しい親父さんが。。。ウロウロ。
ここのシェフでした。
頭にコックさんの帽子を乗せて、ラーメン屋の前掛け(幸楽みたいな)をしている。
面白いぞ!
店の中はラーメン屋さんみたいな食堂になってる。
なんか鄙びていていい感じ。
壁にラーメン・・円、野菜ラーメン・・円とかかかれている。
一見するとまったくフツーのラーメン屋。
しかし壁によく見るとタイの国王の写真が飾られてたりしてる。
BGMはなぜかJAZZですし。
壁のメニューの中に「ランチセット・タイカレー&支那そば」の文字を発見
おお!そんなセットがあるのか。
さらに「米粉ラーメン(フォー)」とまで書かれてる。
この二つを組み合わせて、「米粉ラーメン(フォー)&半タイカレー」というメニューが書かれてたので、これを友人と頼んでみた。
先に来たのがフォー。
薄味なのがまたこの北国には珍しい。
紛れも無く味は本物のフォーです。
そしてグリーンカレー。
カレーはレッドとグリーンを毎日交互に出してるとの事。
う、ウマイ!
あー、タイカレー独特の甘みがなんとも言えん。
始めはその甘みに「うまいうまい」言って食べてたら、後からめちゃくちゃ辛くなってしまった。
韓国料理などの後を引く辛さと違って、タイ料理の辛さって食後にスーとなくなるんだよね。
さわやかなんだわ。
夏にぴったりだと思います。
食後に色々親父と世間話をした。
タイのこととか、親父が前東京で働いてたことなど。
このお店は派遣会社の営業さんから教えてもらいました。
私の上司もよく来てここの店がうまいといつも言ってました。
たしかに味は本物です。
このお店の奥さんはタイの方で、そのためか材料など本物を使っているからとも聞きます。
私たちはランチだったのですが、夜は本格的なタイ料理らしく、夜の料理のメニューも見せてもらいましたが、私の好きなタイ風焼きそばバッタイがありました(ピーナッツが入っていてうまいのだ)
夜になればそれこそタイの食堂のように怪しくいい雰囲気になるのだろう。
きっとJAZZも似合うに違いない。
今度は夜にも来てみたいなぁ。
●泰苑 青森県青森市栄町2-9-18