先日ランチで「純喫茶 ルビアン」でナポリタンを食べた。
最近はカフェが多い中、
この店は純喫茶と言われるだけあって、
昭和の香りがするまさに老舗喫茶店という感じでした。
なかなかないよね、こういう場所。
神保町の「さぼうる」みたい。
悪くない。。。というか、時が止まってる感じで妙にこういう店は好きです。
居心地がいいというか、長居できそうな。
こういう店だとやっぱりナポリタン食べたくなる。
鉄板にジュージュー、出来立てで運ばれてきたナポリタンはうまかった。
ランチタイムだとコーヒー付きで600円。
安いよね。
いまどきないよ、こういうの。
でもコーヒーはすごくたくさんメニューがあって、やっぱり喫茶店なんだなぁと。
お店の奥のソファで頂いたのだが、
その目の前にステンドグラスがあってとても綺麗でした。
異国にいるみたい。
壁に書かれたマスターのコーヒーポエムもいいねぇ。
ちなみに周りは飲み屋街なんで夜も営業してるだろうな。
○純喫茶 ルビアン 弘前市鍛冶町4