![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/10de387f6281130ed33e0078b9b3aec5.jpg)
最近飲んでるお茶の名前が
「トーキョー・スプリング」 (東京之春)といいます。
ブレンド茶で柑橘系のレモンやキンカンが入ってる。
これがね、
匂いというかね、
風味がすっごくさわやかで、春っぽいと言われればそういう気もするのさ。
去年の11月に上海へ行ったとき、
見つけた御茶屋で購入したもの。
フランス人のオーナーさんがお店おりまして、
ちょっと話をしたら(向こうは日本にいたことがあるとのこと)
あなた、これ好きだと思うわ・・・
と薦めてくれたんだ。
匂いをかんで即決で購入したんだっけ。。。
戸棚の別のお茶缶の下に隠れてて、
数日前に発見して、今時期になんだかいいタイミングだと気が付き飲んでおります。
飲むとなんか華やかな気分になります。
お店のトレードマークが写真の↑ですが、なんかかわいらしい。
袋とか缶とかこのマークがあるの。
水色もいい色よね。
詳しくは上海旅行記に出てきます。
春はいいですね~。
花だけではなく、 色々な視点で春を楽しみたいと思います(北国はこれからよ。。。!)
あ、でも今週末はほんとの東京スプリングを楽しみに行きます。(アスカのライブで上京するので)
「トーキョー・スプリング」 (東京之春)といいます。
ブレンド茶で柑橘系のレモンやキンカンが入ってる。
これがね、
匂いというかね、
風味がすっごくさわやかで、春っぽいと言われればそういう気もするのさ。
去年の11月に上海へ行ったとき、
見つけた御茶屋で購入したもの。
フランス人のオーナーさんがお店おりまして、
ちょっと話をしたら(向こうは日本にいたことがあるとのこと)
あなた、これ好きだと思うわ・・・
と薦めてくれたんだ。
匂いをかんで即決で購入したんだっけ。。。
戸棚の別のお茶缶の下に隠れてて、
数日前に発見して、今時期になんだかいいタイミングだと気が付き飲んでおります。
飲むとなんか華やかな気分になります。
お店のトレードマークが写真の↑ですが、なんかかわいらしい。
袋とか缶とかこのマークがあるの。
水色もいい色よね。
詳しくは上海旅行記に出てきます。
春はいいですね~。
花だけではなく、 色々な視点で春を楽しみたいと思います(北国はこれからよ。。。!)
あ、でも今週末はほんとの東京スプリングを楽しみに行きます。(アスカのライブで上京するので)