goo blog サービス終了のお知らせ 

BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

青森“いい肉”フェス

2015-12-09 16:52:26 | 青森・津軽
11/29に弘前市で開催された『青森“いい肉”フェス』に行ってきました。
アップルウェーブで盛んにCMしてて、聞いているうちに行きたくなっちゃったのだ。
どちらかと言うとお肉は苦手な方ですが、
めったに食べれないA5ランクのお肉が食べれると聞いて、ちょいと興味を持ちました。
数年前、三沢にある星野リゾート青森屋で食べた倉石牛のステーキの味が忘れられなくて。。。
事前にチケットを購入して行きましたが、結構な人で盛り上がってました。
若い人が多かったような気がします。
大学生とかかなぁ?
若者はお肉好きだよね。
3000円のチケットで1000円ステーキを1つずつまずは買うことに。

すでに11:30の回は終わり、12:30の回も整理券切れ。
なので13:30の回を45分ほど並んで整理券ゲット。
待っているのが外で、すごーく寒かった。
私が田子牛、旦那さんが東通牛(いずれもA5ランク)をセレクトしました。
ものすごい肉汁がしました。
脂の量が多い。
個人的に東通牛が好みの味だったかも。
でも50gほどしかないのであっという間に食べちゃいました。

待っている時間に余ったチケットで「倉石牛ハンバーグ」に「馬肉の桜鍋」を頂きました。
寒かったので温かい汁ものが体にしみたー。
倉石牛のハンバーグおいしいです。
量が少ないのであっという間に無くなった。
一応無料ふるまいの青天の霹靂もいただいたのですが、食べたのが肉ばっかりだったからちょっと胃の中が気持ち悪くなっちゃった。
当分お肉は入らないなぁ。
こういう食べ物関係のフェスはまたやってほしいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。