紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

クイズ・ナイスボケ

2007-02-14 23:55:01 | テレビ
 島田紳介が司会のクイズ番組を見ていたら、わざとハズしているとしか思えない珍回答の連続だった。その中で、かなり高レベルのナイスな回答があった。

 「いっしょうけんめいに探す様子をあらわした、2種類の鳥名を使った言葉は? →(  )の目(  )の目」 という問題。もちろん回答は「鵜の目鷹の目」なのだが、いくつかの答のなかに「ウオノメ タコノメ」という声が光を放っていた。見事に韻をふんでいるし、デキモノつながりでもある。正解よりもはるかに素晴らしい回答であったので、ここに記しておきたい。ウチでは夫婦で感激していた。バレンタイン・デーにふさわしいテレビから夫への贈り物である。

 ついでながら、以前ブログで紹介した、大奥でのおつかいもの向きバージョン「山吹色のお菓子」(バレンタイン仕様)は、めでたく完売御礼の札が下がっていた。HPはこころなしか活気づいていたようであり、各方面のブログでも話題になっていたようだ。↓

これもまた大変にめでたいことである。ホワイトデー仕様、こどもの日仕様、敬老の日仕様など、どんどん限定品を作っていただきたい、と期待でいっぱいなのである。