グアバーナ
もう秋ですが・・・
南国の、夏のイメージのお酒
グアバのリキュールです
本物より本物っぽい甘酸っぱい香り^^;
お客さんから、よく
「初恋」をイメージして・・・
とご注文を受けることがあります
そんな時はコレをお使いしましょうかね (//▽//)
もっとも、「初恋」のすべてが
甘酸っぱいとは、限らないという考えを持っているアタシなので
他の物で、「ほろ苦く」お作りすることもあるかもしれませんケド (-_-#)
もう10月・・・
もう今年も終わり 早いもんだと思っていたら
そうだ!?
2011年 4月でアンドリュースはおかげ様で丸10年
10周年記念 オリジナルウィスキーをリリース
そろそろ本格的に始動
ようやく樽が決まったので
ラベルのデザイン作りを・・・
ラベルには出来るだけ
どんなウィスキーかを明記したい
蒸留所、蒸留年月日、瓶詰め年月日
熟成樽、熟成年数、アルコール度数
そして、ウィスキーのコメント
とてもバランスの良いモルトウィスキーに出会えた
ぜひとも 皆さんに味わっていただきたいと思っています
トウヤ杯が先日の雷雨のため延期、
ウチの予定日 10月10日の試合も、多分11日に移動
果たしてメンバーは集まるのだろうか・・・
そして、なんだかんだ言っても気になる対戦相手
その「熊本スパークス」さんの情報が入ってきた
部員Aくんに
「こんにちは、今度トウヤ杯で当たることになりました」
「はぁー??」
「アンドリュースは、ウチのチームとですよ」
「へぇーそうなの??」
チーム結成は2年程
チーム平均年齢は、35歳くらい・・・
ならば、そうウチと変わらない
どうも学生時代の同級生で結成したチームだと
経験者のお集まりっすか・・・(泣)
過去 アンドリュースにいたメンバーが現在所属するチームと対戦
謀反かぁ・・・
是非に及ばす!!
すごい雨でした
今は上がったみたいですが
先程までは、雷ゴロゴロ
今週はなんか時差ぼけと言いますか
曜日の感覚が壊れてます
しっかりしなきゃ(泣)
もう10月・・・
10月から12月の年末まで
用事がたっぷり埋まってます
野球、野球、トウヤ杯、披露宴、内祝い、ゴルフコンペ、野球、野球、忘年会
きえーーーー
もう年内の日曜日はいっぱいいっぱい
2010年も早かった・・・
さようなら2010年
よろしく2011年
たまには、磯釣りにでも行きたい
山崎蒸留所
1923年に創立した日本初のウィスキー蒸留所
このサントリー山崎で後のニッカ余市蒸留所を
創業する竹鶴政孝が工場長でした
山崎 シェリーカスク 48% ノンチル
香り・・・ラムレーズン、完熟フルーツ、シナモン
味 ・・・甘酸っぱく、、フルーティ、チョコレート
余韻・・・ビター、長くドライ
まさにシェリー樽というウィスキーの色合い
香りは開けたてといえ、フレッシュで鼻腔を刺す硬さ
香りが立つまでには時間が少々かかりそう
シェリー樽のモルトに氷を落として、冷やし過ぎると
えぐ味を感じることがあるので
常温加水かやっぱり味がブレないストレートをオススメします
連休の間ということもあり
メンバーはいろいろと用事も多いようで
集まった6人で練習
今日は思いのほか暑く
昨夜のお酒のせいもあるのか
メンバーはバテ気味
どSノッカーが部員をイジメてました
いひひひ
いや・・・アタシも身体の動きが悪く
また右肩の痛みが徐々に再発
つかの間の喜びも・・・
今月末にはまた整体に行かないと
四十を過ぎるとスポーツやるにもメンテがかかります^^;
野球の件です・・・
10/3(日)
12:00-14:00
富合雁回グランド(1/2面)
練習試合お願いできませんか?
どこか、加齢なAndrewsとお手合わせしてください
2時間しか確保できてないので
準備が整い次第、すぐに試合に入りたいと思ってます
お相手は、早い者順とさせていただきます
宜しくお願いします m(u_u)m
決まらなければ、練習ですね^^;
お店やっておりますと
数年ぶりに来店されるお客様もいらっしゃるわけで・・・
わたくし、実に・・・えーっと
30年くらいぶりに行きました
このお店に
子供の頃以来です^^;
「ここのカツ丼、美味しいから
マスター是非、行ってみて」
その言葉を思い出し、行ったわけです
カツ丼を食べに来たのに
ついつい、そば好きなアタシは ざるそばも注文
またカツ丼もガッツリサイズ
久しぶりに満腹
クリーミーなカツ丼
美味しかったです
もう今夜は食べ物いらねぇー
食べ過ぎた・・・