花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ビフォーアフター

2013年09月03日 | 学校
園芸科学科3年生が取り組んでいる
模擬農業法人のリンゴの樹です。
摘果したので、あれほどびっしりついていた実が
こんなにも減ってしまいました。
法人のメンバーにとって果実は商品です。
したがって摘果すると商品が減ってしまうので
どうしてもあまり積極的に摘果できません。
しかし摘み取らないと大きなリンゴをつくることはできません。
農場の先生方にこれでもまだ実が多いと指摘されていました。
今、果樹園にくると台風にでもあったかのように
足下に摘果された無数のリンゴが転がっています。
ぜひ一度、こんな風景も見てほしいものです!
コメント

ブドウのようなリンゴ

2013年09月03日 | 学校
第1農場のリンゴ園です。
びっしり実がついていてまるでブドウのようです。
摘果をしないとこんなにも実がつくんですね。
しかしこれでは果実が小ぶりになってしまいます。
また実をつけすぎると翌年はあまり実らなくなります。
そんな理由もありこのブドウのようなリンゴも
あっという間に摘果されてしまいました。
収穫まで約2ヶ月、早い品種ではもう1ヶ月です。
最後の仕上げを行っています!
コメント