花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

紅ショウガは優性

2016年09月11日 | 
みなさんの家ではいなり寿司を作りますか。
なかなか作る機会もなくなってきましたが
思い出してほしいことがあります。
酢飯の中に紅ショウガをいれますか?
実は青森県の津軽地方では紅ショウガを入れ
このようなピンク色のいなり寿司を作ることが多いようです。
以前、遊びで学校の先生方に聞き取り調査をしたところ
やはり津軽出身の方は紅ショウガを入れるのが当たり前でした。
何名か県南でも紅ショウガを入れるという方がいましたが
よくよくお話を伺うとお母さんが津軽出身でした。
幼い頃から食べたものがその人の定番となり
大人になるとまた作って広がっていくということを考えると
どうやら紅ショウガは遺伝的に優性のようです!
コメント

ふしぎ発見

2016年09月11日 | 環境システム科
環境システム科の育苗室を久しぶりに覗いたら
なんだか変なものが入っています!
どう見ても起業チャレンジの3年生が育てている
葉菜類の苗とは違います。
思いつくのは環境システム科の施設園芸班。
ショウガやトコロ、ユリ根などユニークな作物を栽培しています。
もしかしたらこれはユリかも知れません。
さて第1農場ではリンゴなどの収穫が近づいています。
また第2農場でもまもなく始まる名農祭の人気商品である
シクラメンが元気に育っているはずです。
しかし環境システム科は水耕栽培なので
あまり季節感がありません。
しかし今年の起業チャレンジでは
漬け物を作ろうとしている会社がいくつかあります。
夏は腐敗するので難しい漬け物ですが秋から冬は最適。
今年は季節を感じる漬け物売りが
校内に登場するかもしれません。
コメント