先日ご紹介した地元南部町のある会社が作った妙丹柿のお菓子です。
オレンジ色の果肉がとてもきれいだと思いませんか?
さらにその先にこげ茶色とホワイトチョコがディップされています!
妙丹柿といえばこの地域で江戸時代から栽培されている渋柿。
干柿にするとねっとり甘く美味しいのですが、
今の子どもたちにはお口に合わないのか、そっぽを向かれています。
名農生に聞いてみても柿を食べている人はほとんどいません。
柿は日本原産の果物なのでちょっと残念です。
ところがこの会社はとても上手にお菓子に仕上げました。
とてもあの田舎臭い妙丹柿の姿ではありません。
柿はドライ、つまり干し柿ですが
こんなにもチョコとマッチするとは驚きです。
このお菓子はなんとチームフローラの柿の渋抜き研究がベースになっています。
「南部の柿の物語」、通販で購入できるのでぜひ食べてみてください。
オレンジ色の果肉がとてもきれいだと思いませんか?
さらにその先にこげ茶色とホワイトチョコがディップされています!
妙丹柿といえばこの地域で江戸時代から栽培されている渋柿。
干柿にするとねっとり甘く美味しいのですが、
今の子どもたちにはお口に合わないのか、そっぽを向かれています。
名農生に聞いてみても柿を食べている人はほとんどいません。
柿は日本原産の果物なのでちょっと残念です。
ところがこの会社はとても上手にお菓子に仕上げました。
とてもあの田舎臭い妙丹柿の姿ではありません。
柿はドライ、つまり干し柿ですが
こんなにもチョコとマッチするとは驚きです。
このお菓子はなんとチームフローラの柿の渋抜き研究がベースになっています。
「南部の柿の物語」、通販で購入できるのでぜひ食べてみてください。