学校設定科目「起業チャレンジ」で漬物作りをしている3年生。
名農祭まで数日となった頃、いよいよ完成となりました。
試食してみると大成功の会社もありますが、
ちょっと失敗した会社もあるようです。
しかし初めて自分たちの手で作った漬物だけに
とても美味しいとはしゃいでいました。
この会社はたびたび紹介するキムチを作った会社。
なかなかの出来らしく、さっそく200gの小袋に
小分けしていました。
ハクサイ、高菜、野沢菜。
果たして勝者はいったい誰になるのでしょう。
平成29年の名農祭は本日9:30からスタートです。
みなさんのご来場をお待ちしています。
名農祭まで数日となった頃、いよいよ完成となりました。
試食してみると大成功の会社もありますが、
ちょっと失敗した会社もあるようです。
しかし初めて自分たちの手で作った漬物だけに
とても美味しいとはしゃいでいました。
この会社はたびたび紹介するキムチを作った会社。
なかなかの出来らしく、さっそく200gの小袋に
小分けしていました。
ハクサイ、高菜、野沢菜。
果たして勝者はいったい誰になるのでしょう。
平成29年の名農祭は本日9:30からスタートです。
みなさんのご来場をお待ちしています。