![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/e8ceab445c294d274aecb28f1260767e.jpg)
昨年の秋までいろいろな水辺で水質浄化と
水上ガーデニングに大活躍したバイオエンジン。
本来ならば寒さに弱いため
とっくに枯れているはずですが、
10数鉢を草花斑の加温できる温室に置かせてもらい
越冬できるか試していました。
すると温室の地面部分に置いたものは
やはり冷気がたまるので生育がよくありません。
さらに温室の暖房の不調なのか
すべてのサンパチェンスが残念ながら枯れてしまいました。
外気は氷点下5℃以下の南部町。
越冬は難しかったようです。
それに比べ屋外に放置しているクリスマスローズは
この寒さの中でも生きています。
生物の多様性を実感する風景です。
水上ガーデニングに大活躍したバイオエンジン。
本来ならば寒さに弱いため
とっくに枯れているはずですが、
10数鉢を草花斑の加温できる温室に置かせてもらい
越冬できるか試していました。
すると温室の地面部分に置いたものは
やはり冷気がたまるので生育がよくありません。
さらに温室の暖房の不調なのか
すべてのサンパチェンスが残念ながら枯れてしまいました。
外気は氷点下5℃以下の南部町。
越冬は難しかったようです。
それに比べ屋外に放置しているクリスマスローズは
この寒さの中でも生きています。
生物の多様性を実感する風景です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます