これは先週行われた3年生の研究発表会。ポスターセッションです。
FLORAは事情があり、この大会に2年生ながら参加しました。
披露したポスターは、ある程度成果があった4テーマ。
4枚のポスターを2人1組で説明したのです。
ではどのようにして相棒を選んだのでしょうか。
これは簡単。いざという時はお互い様ルールが発動され
全員が困ったメンバーのサポートにまわるFLORAですが、
そこまででもない時でも気軽に助け合う2人組を事前に決めています。
いわばbuddyです。調査などするときなどは
この相棒とともに日頃から活動しているので
ポスターセッションでも、2人違和感なく協力して行えるのです。
でもFLORAは全部で7名。1人溢れてしまうことになります。
彼はその溢れた1人。でもご覧ください。
FLORAはそもそも1人1研究。1人でもちゃんと説明できるのです。
すると面白いことを発見しました。FLORAはハリーポッターの
魔法の杖を指示棒にしていますが、彼は違うものを手にしています。
これは昔、先輩が手に入れたスターウォーズでお馴染みの武器ライトセーバーのおもちゃ。
やはり1人じゃ心細かったのかもしれません。
フォースとともにあらんことを祈ります。
今日は徳島で代表2人がポスター発表。
たいへん、魔法を杖を忘れちゃいました!