crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

Running Clinic

2008-01-26 | Run

恒例のRunning Clinicも今日が最終回(T_T)

駅伝の練習を兼ねて、皇居を走ってきました。
サッカー日本代表のフレンドリーマッチが国立競技場であり、今日は外苑は厳しいということもあったのですが・・・

皇居2周 10km 57:03

up 2kmを入れて、合計12km

Lapは、1周目 29:02、2周目 28:00

ビルドアップできてる!
特に2周目はキロ5分40秒で、苦しかったけどコーチと一緒に走ったので、いつもよりだいぶ早いペースで走れました\(^O^)/

駅伝のポイントは、
①襷を忘れない
②upで刺激を入れる
③最初から飛ばさない
・・・だそうです。

明日は4時間耐久eco駅伝で9km走る予定です。
一緒に走るチームメイトにシェアしなきゃ(*^_^*)

Running Clinic 今日のランチ@aSuka
aSuka丼はドリアでした。
KIJのクラスメイト、Mちゃんにばったり会ってビックリでした。嬉しい偶然♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの豆腐チーズケーキ

2008-01-24 | Macrobiotics

スイーツコース、2回目の実習は・・・

Menu

◇かぼちゃの豆腐チーズケーキ
◇フルーツと甘栗のコンポート レモンソース
◇豆腐白玉入りぜんざい
◇フルーツ甘酒シェーク

Dscf2240 Dscf2246

かぼちゃの豆腐チーズケーキは、プレーンの豆腐チーズケーキに蒸したかぼちゃを加えてアレンジしたもの。
かぼちゃの代わりに人参や栗、甘栗、百合根を加えても美味しいそうです。
卵の代用として、長いもも入っています。

コンポートはドライフルーツの甘味のみ。
レモンソースに米飴が入っていますが、とってもさわやかな味でした。

ぜんざいは、小豆が美味しく炊けました。
トッピングのしその実漬がアクセントになっていました。

甘酒シェイクは贅沢にもオーガニックのいちごをたっぷりつかって。
同じテーブルに初めて甘酒を飲むという方がいたのですが、ベストマッチなコンビネーション(笑)に、感激されていたようでした。

Dscf2245 チーズケーキの焼き上がり☆

Dscf2248 いつもステキなパトリシオ先生の見本。

パトリシオ先生に教えていただくスイーツクラスは今日まで(来週からは南先生)、ということで、アフタークラスは撮影+サイン会のようになっていました(^^)

かぼちゃの豆腐チーズケーキ クラスが始まる前。
こんな風に材料が並んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-01-23 | Run

雪

朝から雪が降っています(*^_^*)

少し早目に家を出ました。

今日は皇居Runの予定でしたが、中止だなぁ。。

  *
  *
  *

雪に負けて、gymで室内練習にしました。

10km 1:03:29

せっかくなので、1kmごとのLapもとってみました。
Lap1  6:53
Lap2  6:40
Lap3  6:31
Lap4  6:31
Lap5  6:36
Lap6  6:25
Lap7  6:27
Lap8  6:08
Lap9  6:00
Lap10 5:15

最後はビルドアップできてます(^^)v

心拍数は、Max 178 (98%)、Ave 162 (89%)でした。
Aveで89%は、またもや追い込みすぎ。
トレッドミルだとつい早く終わらせたくて、スピードを上げてしまうので(^^;

それにしても、寒くて体を縮ませがちな1日だったので、いい汗がかけてスッキリしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筒茶碗

2008-01-22 | お稽古

初釜が終わり、通常のお稽古に戻りました。

今年最初のお点前は、お棚の濃茶と筒茶碗のお稽古。

筒茶碗は、寒いこの季節に少しでも温かくお茶を召し上がっていただくため、お湯が冷めにくい筒型になっています。

絞り茶巾を席中でたたみます。

茶杓の銘:
濃茶 千代八千代、蓬莱
薄茶 千歳、窓の雪

今年は、一つひとつの所作を丁寧にお稽古していきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Level 2 8/13

2008-01-20 | Level 2

今日のクラスは前半が「土のエネルギー」のお手当て、後半は九星気学と望診②についてのレクチャーでした。

お手当ては膵臓・脾臓/胃の働きをサポートするドリンクいろいろと、パスター1種類をご紹介いただきました。
講師はあまの先生。

ドリンクいろいろ。
土のエネルギーは、黄色いドリンクが多いです。

Dscf2224 Dscf2225 Dscf2226
左から、飴入り葛湯、甘い野菜のスープ(大根・干し椎茸入り)、りんごと人参のおろし汁。

Dscf2227 Dscf2230 キャベツ茶、脾臓のスペシャルドリンク。

飴入り葛湯は体をリラックスさせる働きがあります。
定番の甘い野菜のスープはバリエーションをご紹介いただきました。
硬くなった膵臓をやわらかくする働きのあるスープに、動物性脂肪を溶かす大根と干し椎茸をプラスしています。

Dscf2229 キャベツパスター。
キャベツの巻き込む力で炎症を押さえ、落ち着かせる効果あります。

Dscf2236 今日のランチ。
Menu
○菜の花玄米ごはん
○金時豆のコロッケ
○わかめ、トウフソース
○キャベツとふのりのスープ

後半のレクチャーは、かなり盛り上がりました~!
講師は虻川先生。

九星気学は、ちょっと占いっぽいし、マクロビオティックでなぜ??と思っていましたが、五行を9にブレイクし傾向を割り出したもの、九つの流れを見ていく、という説明に納得です。
昨年mie's roomでもお話を伺っていたので、すんなりと入ってきました。
立春から新しい年が始まると考えているので、ちょうどよいタイミングで2008年のお話を聞くことができました。
私にとって、2008年は「種まき」の年。
内に力を蓄え、発芽に備えたいと思います。

望診②では、前回のレクチャーの復習をしながら、さらに細かくパーツの見かたを教えていただきました。
・・・が、ちょっと駆け足気味で復習が必要です。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする