願いが通じたのか、この2日間でだいぶ積もりました。
ただ、ニュースで取り上げられている程ではありません。
北海道大雪とのニュースが流れると、ご心配の電話やらメールをいただくことがよくあるのですが、○○地区大雪と言っても距離にしたら本州では隣の県。
釧路や函館、稚内あたりなら美瑛からはかなりの距離があり、関東でたとえれば東京を基点とすると新潟県や栃木県あたりを指すことになります。
北海道はでっかいどう、気象現象もかなりの隔たりが出てきます。
何れにしましてもようやく積雪も30~40cmほど、以前よりは少しマシな丘になっていよいよ撮影シーズン到来といった感じでしょうか。
このカットは引き続きフイルム作品。
何の実かよくわかりませんが、上富良野の農道脇で撮影した一コマ。
ネットで調べると、どうもアズキナシの実では無いかと思われます。
このような場合、青空を背景に撮られた写真を目にしますが、私はあえて曇り空を選びます。
白を基調とした優しいイメージが出るからです。
あくまでも好みですが、皆さんにはどのように写るでしょうか。
Mamiya645AF,AF105mm-210mm,AE,f/16 RVP