日本のザルツブルクと言えばここ、北海道上川郡美瑛町水沢。
連なる丘と水沢ダム、そして大雪山連峰を望む風景は、まるでザルツカンマーグートの湖水地方を彷彿とさせてくれます。
美瑛の中でも絶好の撮影ポイントでした。
でしたというのは、最近では湖畔に植樹した白樺が大きくなり、湖面を望むことが出来なくなってしまったからです。
植樹自体は否定しませんが、植える場所を間違えると逆効果。
ここは湖が見えての景勝地です。
美瑛町は観光の町でもあるので、自然をそのまま残す場所、そして逆に絶景ポイントなど管理する場所とをすみ分けさせる必要があると思っています。
この他にも道路脇の樹木が伸びすぎて、せっかくの観光ポイントが失われたりしている箇所が沢山あり、非常に残念でなりません。
Hasselblad 500C/M,Distagon 60mm,1sec. f/16 RVP