

撮り下ろし展「~いのちの記憶~HOKKAIDO 2011」が迫ってまいりました。
先日、札幌富士フイルムにてプリント色校正を行ったのですが、久しぶりに見る銀鉛プリントは実に美しかった。
最近はすっかりインクジェットプリンターの出力に慣れていたせいか、クオリティの違いがはっきりと見て取れます。
色から色へのつながり、その場の空気感、あるいは立体感。
写真画質を唱えるインクジェットプリンターですが、見比べるとやはり違います。
最も値段もまるで違うので、あたりまえといえばあたりまえですが・・
今回も展示作品はすべて銀鉛プリントで、全紙出力された作品約40数点展示します。
私は「大気の色」「水の色」と題して二作品出展。
合わせて、2012年大型カレンダーと二つ折りカレンダーの即売会も行います。
26日(土)午後か、もしくは27日(日)午前中に在廊する予定です。(決まりましたら再度ご案内致します。)
是非、ご来館、ご高覧賜れば幸いです。
◆タイトル:撮りおろし展「~いのちの記憶~HOKKAIDO 2011」
◆会期:2011年11月25日(金)~30日(水)
◆会場:富士フイルムフォトサロン札幌(札幌市中央区大通6丁目)
◆出点数:42作品/31名