菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ジャガイモの花

2012年07月08日 | 風景写真


ジャガイモの花が満開になり始めています。
というのは、先日のゲリラ豪雨前まで。
やはり集中豪雨に見舞われると、とたんに花の色が抜けたり花付きが悪くなってしまいます。
男爵イモやこのインカの目覚めなど、色鮮やかな紫色が丘一面に広がるのですがそれが全く無し。
元々今年はこのような紫系の花が少ないうえに、この雨で更に目立たなくなってしまいました。

この写真は赤麦畑に隣接するジャガイモ畑。
あと1~2日で満開になりそうだったので、その時はもう一度撮り直しをするつもりで一応撮った写真。
でも、このカットを撮影した直後から2日間にわたってゲリラ豪雨に見舞われました。
今では見る影もありません。

写真は時間や時期を待って悪くなることはありますが、良くなることはあまりありません。
やはり撮れる時に撮っておくということを痛感した一枚。
ちょっと粗雑な写真ですが、これが今年のジャガイモの作品としては最初で最後、そして最上のカットとなりそうです。

CANON EOS-5DMarkII 24~105mm F14 AE