菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

「丘のある風景」増版刷りだし

2016年04月01日 | 風景写真
昨日は朝一で埼玉森林公園にある東京印書館の印刷所まで出かけました。(印刷所は郊外にある場合が多い)
菊地晴夫写真集「丘のある風景」の増版刷りだし校正を行う為です。
刷りだし校正とは、写真集などの本印刷は巨大な印刷機で印刷するわけですが、予め出力してある色見本通りの色に仕上がるかチェックしながら行う作業の事です。
コンピューター制御なので簡単そうに見えるのですが、これがなかなか難しい。
印刷機のほとんどはたった4色でフルカラーを作ります。
シアン(青・C)、マゼンタ(赤・M)、イエロー(黄色・Y)、ブラック(黒・K)です。
細かな網点の中にこの4色を割り当てて、ある意味目の錯覚を利用するのです。
この4色のバランスがほんのわずかに違っただけで、全く違うイメージになってしまいます。
でも、そこはさすがに東京印書館。
プリンティング・ディレクター(P・D)の高柳氏自身が印刷マシンを操作します。
通常はP・Dと印刷機を回すオペレーターは別人という場合が多いのですが、直接本人が担当して下さるので本当に心強い。
制作の段階からこちらのコンセプトやイメージを把握して下さっているからです。
今回の校正は特に、刷り上げ直後とインクが乾いたあとの微妙な違いが出たカットをすべて修正することができました。
(最も始めて見られる方にはその差はわかりませんが・・)
これで第一刷目よりも更に完成度があがりました。
ちょっと腰に疲れも出たけど、大満足な仕上がりになりました。(=^・^=)

<P・Dの高柳氏と>


<ローラーにゴミなどが付着していないか入念にチェックする「風景写真出版」の永原ディレクター>




<刷りだしすべて完成、記念写真>


見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo