2017年4月29日に行われる美瑛 景観・写真国際フォーラム オープニングイベント第一弾は、「映像と音楽によるコラボレーション 美瑛の四季」です。
4K映像を使用して美瑛の四季をイメージし、それにピアノによる生演奏をコラボするという試みです。
以前、美瑛ロータリークラブ40周年の時も行いましたが、この時の映像はハイビジョンでした。
今回はすべて4Kカメラで撮影した映像を使い、4Kプロジェクターで放映するというものです。
大まかな編集はほぼ終わりました。
後は実際に4Kプロジェクターでどのように映し出されるかテストを行います。
ピアニストは東京にお住まいで、NHKなどでも活躍している磯村由紀子さん。
2005年にDVD「光彩の大地」をリリースした時からのお付き合いです。
放映する長さが予め決められているのに対して、それに生演奏を重ね合わせるというのは実は至難の業です。
特に映像が切り替わる時など、かなりの演奏テクニックがないとできません。
クラシックは元よりジャズもこなしてしまうという、磯村さんだからできること。
普通にやってしまうところが凄いところです。
4K映像と音楽のコラボというのは、全く新しい試みなので、今からワクワクしています。
<編集はほぼ終了しました>
<演奏中の磯村由紀子さん>
<映像と音楽による生演奏を行います。リハーサル風景>
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo
4K映像を使用して美瑛の四季をイメージし、それにピアノによる生演奏をコラボするという試みです。
以前、美瑛ロータリークラブ40周年の時も行いましたが、この時の映像はハイビジョンでした。
今回はすべて4Kカメラで撮影した映像を使い、4Kプロジェクターで放映するというものです。
大まかな編集はほぼ終わりました。
後は実際に4Kプロジェクターでどのように映し出されるかテストを行います。
ピアニストは東京にお住まいで、NHKなどでも活躍している磯村由紀子さん。
2005年にDVD「光彩の大地」をリリースした時からのお付き合いです。
放映する長さが予め決められているのに対して、それに生演奏を重ね合わせるというのは実は至難の業です。
特に映像が切り替わる時など、かなりの演奏テクニックがないとできません。
クラシックは元よりジャズもこなしてしまうという、磯村さんだからできること。
普通にやってしまうところが凄いところです。
4K映像と音楽のコラボというのは、全く新しい試みなので、今からワクワクしています。
<編集はほぼ終了しました>
<演奏中の磯村由紀子さん>
<映像と音楽による生演奏を行います。リハーサル風景>
見たよのワンクリックをお願い致します。(^_^)v
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo