菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

美瑛産、アスパラガス

2020年05月26日 | 農作業・農作物
美瑛の今の旬といえば、なんといってもアスパラガスです。
アスパラガスは栄養がとても豊富で、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、アスパラギン酸などが含まれています。
ちなみに、元気はつらつのアスパラギン酸は、このアスパラから発見されたことにちなんで命名されたといわれています。
先日、絶景ファームの取材終了後に、採りたてのグリーンアスパラを頂いてきました。
本州で売られているアスパラは、茎の部分をかなり切り落とさないと硬さが残りますが、美瑛産の採りたては全くその必要がありません。
どうです、この太さ。
特に茎の部分が甘くて美味しいのです。
マヨネーズなどで、味をごまかすのはもってのほか。
ストレートに味わうのが一番です。
でも、生ハム巻きもいけますよ。(歩人さんの生ハム)

もう一つはホワイトアスパラガス。
美瑛でも作っている農家さんがあって、農産物直売所JAびえい「美瑛選果」などで購入できます。
甘さの他にほんのりと苦みがあって、しかもみずみずしく美味しい。
グリーン、ホワイトともどちらも捨てがたい味です。
お手製のタルタルソースで頂きました。
通販などで、是非、美瑛産アスパラガスを食べてみて〜。

<絶景ファームのグリーンアスパラガス>


<歩人の生ハム巻き>


<「美瑛選果」のホワイトアスパラガス>


<自家製タルタルソースで>