もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

おばあさんの電動三輪自転車。

2019年11月01日 | 日記

今日は、とてもいいお天気でした。

明日も、秋晴れとのこと。

実に気持ち良し。

さて、我が家のおばあさんのことです。

ただいま、81歳。

元気です。

毎日、散歩と畑、晩御飯の用意など頑張っています。

まったくボケていませんが、年相応の物忘れはあります。

そんなおばあさんの移動手段は、自転車。

20インチくらいのちっちゃめの電動自転車。

数年前に自転車で転倒し股関節付近を骨折してから、怖がるためちっちゃい脚付きの良い自転車にしました。

結構高かったです。

10万以上はゆっくりと。

それが最近では、2輪なので下りるときに不安とのこと。

ベタッと足がつくのになぁ~?

そこで、私がうっかり言ってしまったのが、電動三輪自転車。

これなら、転倒することはなし。

そんないいのがあるのか、と大乗り気。

ただ、電動は高い。

バッテリーにもよりますが、パナソニックやヤマハなどの大手だと20万近くする。

おばあさんは、買ってもらえると思っている?

さて、どうしたものか?

確かに安定性はあるしなぁ。

まだまだAコープまで買い物に行ってもらいたいしなぁ。

思案です。

とにかくパンフレットをもらってこよう。

それにしても高いなぁ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする