今日は振休です。
そんな朝には、もちろんRUN。
朝の6時、ちょっと冷えます。
それでも、吐息が白く見える冬とは違い、震えるほどではありません。
さて、いつもの湖岸道路、通称「さくら街道」ですが、ここの桜🌸はまだまだ残っています。
ちょっとお天気が曇りなので残念ですが、🌸もう2~3日は大丈夫かと・・・。
一昨日、雨が降りました。
その後なので、さてどうかな?
何かというと「蕨(わらび)」です。
いつもたくさん出ているところに目を向けると・・・。
ありました。
この周辺を見渡せば、何本か目につきました。
植物は正直です。
ただ、以前もっと出ていたところには見当たらず。
まだ早いのか?
それとも、昨今進出が著しい「ノウルシ」に負けているか?
そんなことで、まだ見ごろのさくら街道、10.96キロでした。
じっとりといい汗です。
さて、話は変わりまして・・・。
我が家のメダカです。
暖かくなるにつれて、よく食べる。
毎朝、餌をパラパラ。
すると、ガツガツ食ってます。
そして、ちょっと大きくなっている感じ。
今年は、なんとか産卵をしてほしい、と願っています。
それと、隣にいる金魚。
こちらも我が家にやってきてから、2週間ちょっと。
しっかり馴染んでます。
こちらも食欲旺盛。
金魚のエサやりは奥さんの担当。
「よく食べるわ。」とのこと。
目標は、とにかくでっかくなって欲しいもの。
大事に育てたいと思います。