もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

孫と会えず・・・。仕方なくUターン

2023年01月28日 | 

今朝の3時ころ、トイレに行くと、外の積雪は大したことなし。

こりゃ、助かった。

と、思いきや、朝の7時には20㌢に増えていました。

それから、実は大津まで孫を迎えに行くことになっていたので、

雪が降りしきる中、R161を南下。

JR湖西線もまたまた運休中。

そして、北小松というところまで来ました。

すると、湖西道路は除雪の為、通行止めという表示。

まぁ、旧国道の県道を行けば大丈夫。

と、思っていると、車がストップ。

ありゃ、信号か?

しばらく待ちます。

その間にも、雪は降り続きます。

動きません。

こりゃ、おかしいな。

と、思っていると対向車線にパトカーが来ました。

マイクで案内をしています。

この2キロほど先で、車が立ち往生して動かないとのこと。

Uターンも選択肢です、との案内です。

どうやら、ノーマルタイヤの車が動けなくなっているらしい。

非常に迷惑なこと。

こりゃ、いつになるかわからないので、息子に行けない旨、連絡しました。

帰ろう。

孫と遊ぶつもりだったのに、残念。

まぁ、危険を犯してまでやめておくのが肝要。

帰りは、除雪車の後で楽ちんです。

白鬚神社付近です。

ということで、9時過ぎ、積雪は増えてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする