goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

迷惑な渋滞 ~ 近畿道

2023年06月29日 | 日記

今日も、変なお天気でした。

滋賀県湖北の方は、大変な大雨が続いて模様。

川で流された方もおられます。

ここ高島でも、突然猛烈に降ったかと思えば、すぐに止む。

そんなとこの繰り返しでした。

さて、私は急な用事ができました、お昼前から大阪府貝塚へ。

往復で300キロ以上あります。

行きは、時間の指定もあるため、ちょっと急ぎます。

日中の時間帯なので空いていて、順調。

しかーーーーし、吹田ジャンクションで名神から近畿道に入りました。

すると、渋滞。

ノロノロです。

こりゃ、困った。

しかし、仕方なし。

こんな時間に渋滞とは珍しい。

そう思っていると、パトカーがサイレンを鳴らして、渋滞を潜り抜けていきます。

事故だな。

そんなことで、ノロノロと進んでいると、先ほどのパトカーが見えました。

やっぱり事故か。

いや、近づくと違う感じ。

バイクが停まっています。

故障かな?

ありゃ?

そのバイク、ナンバーがピンク色。

原付Ⅱ種です。

原付Ⅱ種は、50~125CCで、もちろん高速道は走ってはいけません。

だからパトカーなのか?

どうやら故障でもして、路肩に停まっている。

近畿道は路肩が狭い。

そのため、渋滞になっていたようです。

困った者がいるものです。

原付Ⅱ種が高速を走ってはいけないと、知らないのか。

とにかく、大迷惑な話。

しっかりと交通違反で取り締まってもらえばいい。

それにしても、危ない話です。

そんなことがあった帰り道。

今度は、滋賀県の湖西道路です。

こちらは、自動車専用道路のため、原付Ⅱ種は通行できません。

しかーーーし、またまた発見しました。

ピンクナンバーのスクーター。

アカンやろ。

迷惑なことです。

困ったもんですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする