今朝の天気は曇り。
寒くもなく、イイ感じ。
ということで、明日が五木ひろしマラソンなので、サラッと前日練習をスタート。
と、言いましても、明日のエントリーは自信がないので5キロです。
そのため、5キロさえ走り切れれば大丈夫。
まずは、5キロを走ることに。
お天気は曇りですが、午後から雨なので、朝からもそんなに冷え込みもなく、
半そでで大丈夫。
まずは、いつもの峠は2キロ過ぎ。
ここで、イヤになっちゃいます。
そんなにヒィーヒィーのペースでないものの、嫌々のピークが来ます。
そんなことを考えててはダメだ。
と、自分言い聞かせて3キロ。
そうすると、いつもですが3キロからは走りやすくなります。
そして、5キロ走り切りました。
まぁ、これで、明日もなんとか完走はできるでしょう。
その後はウォーキングへ切り替え。
小鮎の様子を見に行きました。
石田川河口のヤナ漁です。
取り込み口を見てますが、小鮎は入っている様子はありません。
サギたちもエサにありつけてません。
そして、小鮎釣りをされている様子を見に行きました。
様子を聞いてみましたが、サッパリとのこと。
さすがに5月中旬なので釣れかけると思っていましたが、ダメなようです。
それから、いつもの川魚屋さんの前を通ります。
朝の時間は、いい匂いがします。
うなぎを焼かれています。
土曜日ですので、たくさん焼いておられました。
たれに浸けて、炭火でジュワーッ。
その匂いだけでも、ごちそうです。
食べたい・・・。
そんなことを思っていると、だんだんと疲れてきました。
明日のこともあるし、疲労しすぎはダメ。
そんなズルを思い、JRの駅へ。
電車で帰ろう。
そう思い、切符を買おうとしましたが・・・。
あかん、そんなことをしていてはダメだ。
ズルの誘惑を振り払い、ウォーキング再開。
途中で、乗ろうとしていた電車を見送りました。
それから、またまたランニングに切り替えたりして帰宅。
イイ感じの疲労で終わりました。
これで、明日の準備はOK。
ランニング7キロ
ウォーキング6キロでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます