今日は、朝早くから大阪へ。
6時半過ぎに出勤しましたが、まだ暗いこと。
その時の高島は、小雨。
雪が夜にちょっと降ったみたいです。
それから、琵琶湖の東側を見ると朝焼けです。
西側のこちらは、どんよりしてます。
そして、高島を抜けて大津市へ。
ただ、大津市と言えども北西部は全然違います。
道の駅 妹子の郷あたりは白くなってました。
比良山は、降りますし、天気が不安定です。
そして、本当の大津市へ。
すると、比叡山が白かったです。
こりゃ、寒そうです。
続いて京都、そして大阪へ。
大阪は晴れてました。
ハルカスを仰ぎ見て・・・。
帰りの通天閣。
そして、帰りにお昼ご飯。
二玉かつ丼。
帰ってくると、やはり比良から曇りだし、高島市は雨。
びわ湖を挟んで、東と西、こんなにも天気が違います。
あと、人口も違うし、交通の便も違うし、地価も違うし、仕事先も違うし・・・。
びわ湖がなければここまでの格差はなかったと思いますが。
いや、やっぱり琵琶湖あっての滋賀県です。
ちなみに具合が悪いながらも金魚たちは生存しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます