もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

憧れのバイクが・・・。

2009年03月04日 | 日記
今日、車で信号待ちをしていると、ドッドッドーと心地よい音が横に止まった。見てみると案の定、バイクのBMWである。物欲しそうな視線で見つめていると、ライダーはヘルメット越しにチラッと見るや否や、青信号とともに消え去っていった。カッコイイ~。
昨年、いい歳をしてと言われながらも、大型バイクの免許を取った私である。デカいバイクが欲しい。(ちなみに今の愛車は、400㏄のアメリカン)
しかし、大学生二人(家から出てお気楽に一人暮らし中)と今年から高校生一人が扶養家族で大きくのしかかっている私にとっては、やはり夢でしかない。/face_z/}
今は、「いつかは、きっといつかは」とバイク雑誌を眺めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょいめしで満腹

2009年03月03日 | 食べ物

今夜の晩御飯は、「しょいめし」でした。

いわゆる醤油ベースの炊き込みご飯であり、具もいっぱいでとても美味である。地元の限られた地域での呼び名が「しょいめし」と言い、隣町では、「おしゅうゆごはん」などと言われている。

おばあさんの特製で、帰省中の長男(大学生・金沢在住)も自分で作ろうとレシピを聞いていた。(なかなか感心なことである。)

家族みんなが大好物で、やはり食べ過ぎてしまった。いつもながら、自分の意思の弱さには愛想が尽きる。

そして、今夜はひな祭りだというのに、みぞれが降る寒い天気で、日課のウォーキングにも出かけられない。

ということで、今晩摂取の高カロリーは、やむを得ず体内に蓄えられることとなる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松村邦洋に似たN君

2009年03月02日 | 日記
同じ会社だが別の事業所に勤務する、N君31才。
タレントの松村邦洋にそっくりだが、最近痩せたとの噂が聞こえてきていた。
久しぶりに彼と会ったところ、やはり痩せていた。
N君いわく9㌔は痩せたとのこと。それも、ダイエットしたわけでは無いらしい。
以前から、太り過ぎ(100㌔超)で不健康そのものの生活で過ごしていたため、注意が必要だと再三忠告をしていた矢先である。
ついに糖●病が発病した模様で、尿から糖が漏れている。そして血糖値は今日の昼食前に計測したところ300を超えていたとのこと。
そこでN君。相当ビビッてしまい、治療を始める前に、保険に入っておかないといけない。と言い始めた。(きっと告知義務違反になると思うが)
あれやこれやと外野の連中におちょくられ、仕事に戻ったのだが、まだ歳も若く、子供も小さいため、早めに観念ししっかりとした治療を勧めたい。
そういう私も、糖●病がやばく、先週受けた血液検査の結果を近日中に聞きに行く予定である。
結果は、また報告します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪ですっきり

2009年03月01日 | 日記
久しぶりに散髪をしてきた。
頭髪は、年相応以上に寂しい状態にあり、冬は寒く、雨でも降ろうものなら、即頭皮に行きつき、顔面へと流れおちてくる。
それなのに、普段から手入れもせず、ほったらかし。
というわけで、散髪の際には特別料金で育毛シャンプーを受けている。
しかし、効果は?で、泡を流すときに一緒に流れていく貴重な髪を、惜別の目で眺めて悲しんでいる。
一番下の娘が今年から高校生。娘の友達に顔向けできる程度は、保っていたいと思う今日このごろである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り

2009年03月01日 | 釣り
今月の釣りの予定を立案。
この冬、最後になるであろう「ワカサギ釣り」を友人のH氏と余呉湖へ、3/6。
只今、余呉湖は、ちょっと遅めの好活性で大賑わい中である。
さてさて、3/6までワカサギ君は残っているだろうか?
有終の美を飾れるように励んできたい。
そして、福井県の釣り堀へ3/24。これは友人F氏と同行である。
日本海にある釣り堀は、冬の間、休業しており、今シーズンは3/20にオープン。
さぁ今年はどうだろうか。頑張りたい。
ちなみに、同行のF氏は、負けず嫌いの生活習慣病おじさん。対抗意識むき出しでいつも釣行し、昼飯を賭けている。
また、釣果報告します。お楽しみに!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初記事

2009年03月01日 | 日記
友人がブログを開設したとの情報を受け、おぉ~、なかなかやる。と発奮し、自分も作っちゃいました。ぼちぼち、頑張っていきます。とりあえず、所信表明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする