平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

OVER DRIVE

2018年06月13日 23時59分08秒 | 映画・ドラマ・アニメ
先週、レイトショウでOVER DRIVEを見に行きました。

今月は見たい映画が次々と封切られるので
見逃さないようにしないといけないので大変です。

この時はまだOVER DRIVEしか封切られていなかったので、
封切られた順に見て行かないと終わっちゃうからね。

F1も好きだし、昔は日産シルビアに乗ってアレコレいじくってオーナーズクラブも入っていたので、
車好きな部類なんですよね自分は。
この映画はラリーですが、となりの新城市は全日本ラリーの最終戦新城ラリーが行われることもあって、
ラリーも結構身近なんですよね。
そんなわけで見に行きました。

ストーリー展開は、確執のある兄弟が同じチームで、
メカニックとドライバーとして戦っていき、
色々問題を乗り越えてってありがちな物語。
そんなことよりラリーのレースシーンが派手だカッコイイ!
絶対ありえない首都高封鎖とかね。そこまで日本はモータースポーツ盛り上がってないしとか思いながらも、
派手なレースシーンは見ものですよ。

こういうの見ると、日本でのモータースポーツももっと盛り上がればいいのにと思いますね。
でも新城ラリーとかも、昨年では2日間で過去最高の約54,000人の観客動員だったそうです。
ラリーとかだと、開催する地域で一般の人も巻き込んでイベントとして盛り上がることはあるようです。
サーキット開催のレースとは一味違った感じなのかも。




モータースポーツランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする