今日は、ライブで購入したCDの最後の紹介。
最後は、THE STREET SLIDERSのThe SingleSです。
そう、THE STREET SLIDERSのフロントマンだった
村越“ハリー”弘明と土屋“蘭丸”公平のユニットJOY POPSのライブで購入。
JOY POPSのツアー自体がTHE STREET SLIDERSデビュー35周年ということもあってだったのですが、
このCDも、まさしく35周年の記念盤なんですね。
THE STREET SLIDERSの全シングルがまるっと入っている全曲集の豪華版。
全54曲が4枚のCDに収められている。
ライブバージョンやリミックスもあるので楽しめます。
さすがにサインはもらえませんでしたが、
ミニサイズのバックが会場特典でもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/7441c8f1a579a535d7bc0c435f39ce07.jpg)
もう、こんなん聴くとTHE STREET SLIDERSの復活を夢見てしまいます。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
最後は、THE STREET SLIDERSのThe SingleSです。
そう、THE STREET SLIDERSのフロントマンだった
村越“ハリー”弘明と土屋“蘭丸”公平のユニットJOY POPSのライブで購入。
JOY POPSのツアー自体がTHE STREET SLIDERSデビュー35周年ということもあってだったのですが、
このCDも、まさしく35周年の記念盤なんですね。
THE STREET SLIDERSの全シングルがまるっと入っている全曲集の豪華版。
全54曲が4枚のCDに収められている。
ライブバージョンやリミックスもあるので楽しめます。
さすがにサインはもらえませんでしたが、
ミニサイズのバックが会場特典でもらえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/7441c8f1a579a535d7bc0c435f39ce07.jpg)
もう、こんなん聴くとTHE STREET SLIDERSの復活を夢見てしまいます。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング