昨日は、本当はエレファントカシマシのライブがあったのですが中止に。
しかし、お休みはとっていたので午後から名古屋へ。
その目的は、松坂屋美術館で開催中の「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」に行ってきました。
鈴木敏夫は名古屋出身なんですよね。そりゃ名古屋でやるわけです。
彼の書の個展といった感じなので、ジブリと関係ないものもありますし、
彼個人の歴史を振り返るコーナーもあるので、出版社時代に発行した雑誌や
彼が子供の頃に好きだったの映画の予告編を上映しているコーナーもありました。
平日なので、雑誌や上映コーナーでゆっくり見れる時間があるのは良かったです。
撮影OKのコーナーも、もちろんありましたよ。









展示が多かったので、平日に行ってじっくり見ることができて良かったです。
ボリューム満点なので、時間をかけて見ることをお勧めします。
記念に買ったのは、毎度おなじみポストカード

ジブリの中で特に好きな3作品。
そして、メンコ!

裏には台詞が書いてあります。

大満足!!

人気ブログランキング
しかし、お休みはとっていたので午後から名古屋へ。
その目的は、松坂屋美術館で開催中の「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」に行ってきました。
鈴木敏夫は名古屋出身なんですよね。そりゃ名古屋でやるわけです。
彼の書の個展といった感じなので、ジブリと関係ないものもありますし、
彼個人の歴史を振り返るコーナーもあるので、出版社時代に発行した雑誌や
彼が子供の頃に好きだったの映画の予告編を上映しているコーナーもありました。
平日なので、雑誌や上映コーナーでゆっくり見れる時間があるのは良かったです。
撮影OKのコーナーも、もちろんありましたよ。









展示が多かったので、平日に行ってじっくり見ることができて良かったです。
ボリューム満点なので、時間をかけて見ることをお勧めします。
記念に買ったのは、毎度おなじみポストカード

ジブリの中で特に好きな3作品。
そして、メンコ!

裏には台詞が書いてあります。

大満足!!

人気ブログランキング