先週は、土日両方用事があったので走れませんでしたが、
今週は、土日両方とも走れます。
先ず今日は、久々の杣坂~田原坂(くらがり渓谷)へ。
MTBで行くのは超久しぶり。このコース自体が久しぶりか。
杣坂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/dc323a5afa63ab1efec2fdc860ae389e.jpg)
ここはMTBでも、そんなに苦労はしないかな。
半分を過ぎると路面工事の表示が・・・。
片側通行?朝早いから工事やっていないでしょと思ったら、
信号機がありました。残念ながら赤。やむ得ず足をつくと、すぐに青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/592a3e3736750ad1dcadf47806771aec.jpg)
勘弁してくれよ~。
そうこうするうちに上りきる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/7d54aadbce6070005a883fdee81bee58.jpg)
まだ、ミラーは草に覆われていないようです。
ここから二瀬橋までは楽な下り基調。
そこを左に曲がると、また上り基調。
ここらでよくローディーに会うが、今日は朝早いので全然出会わない。
田原坂(くらがり渓谷)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/e1de25c600a228b8c5e50b055e93194c.jpg)
ここにもローディーいなかったな~。
田原坂は距離が結構あるので、ペース配分を間違えると後半バテますね。
前半がゆるいからとばすと痛い目にあうんですよ。
まあ、この日は久々過ぎて大変だったけどね。
なんとか上りきる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/5622319aaf0bfa6d05ecaa12b5110fd0.jpg)
この下の作手道の駅にも、ローディーおらず。
ここからはR301を本宮山へ。本宮下る時もいなかたな。
しかし本宮下りきったところで、やっとローディー発見。今から上るようだ。
ここからは、アップダウンはある道を家路に。
久々の峠だったので、お尻が痛くなったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/1c2b942d73eab3159e2d6f346aa9cc01.jpg)
今日は55キロ弱でした。
![自転車競技ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3692_1.gif)
自転車競技ランキング
今週は、土日両方とも走れます。
先ず今日は、久々の杣坂~田原坂(くらがり渓谷)へ。
MTBで行くのは超久しぶり。このコース自体が久しぶりか。
杣坂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/dc323a5afa63ab1efec2fdc860ae389e.jpg)
ここはMTBでも、そんなに苦労はしないかな。
半分を過ぎると路面工事の表示が・・・。
片側通行?朝早いから工事やっていないでしょと思ったら、
信号機がありました。残念ながら赤。やむ得ず足をつくと、すぐに青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/592a3e3736750ad1dcadf47806771aec.jpg)
勘弁してくれよ~。
そうこうするうちに上りきる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/7d54aadbce6070005a883fdee81bee58.jpg)
まだ、ミラーは草に覆われていないようです。
ここから二瀬橋までは楽な下り基調。
そこを左に曲がると、また上り基調。
ここらでよくローディーに会うが、今日は朝早いので全然出会わない。
田原坂(くらがり渓谷)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/e1de25c600a228b8c5e50b055e93194c.jpg)
ここにもローディーいなかったな~。
田原坂は距離が結構あるので、ペース配分を間違えると後半バテますね。
前半がゆるいからとばすと痛い目にあうんですよ。
まあ、この日は久々過ぎて大変だったけどね。
なんとか上りきる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/5622319aaf0bfa6d05ecaa12b5110fd0.jpg)
この下の作手道の駅にも、ローディーおらず。
ここからはR301を本宮山へ。本宮下る時もいなかたな。
しかし本宮下りきったところで、やっとローディー発見。今から上るようだ。
ここからは、アップダウンはある道を家路に。
久々の峠だったので、お尻が痛くなったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/1c2b942d73eab3159e2d6f346aa9cc01.jpg)
今日は55キロ弱でした。
![自転車競技ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3692_1.gif)
自転車競技ランキング