今日は、たまたま有休だったので地元の映画館で映画を2本観ました。
2本とも新作ではなく、再上映の映画になります。
まず1本目は、「シン・ゴジラ」。
なんと言っても、総監督・脚本は「ヱヴァンゲリヲン」の庵野秀明が務めて
いるということなので気になって観に行きました。
あらすじは、東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに
大量の浸水に巻き込まれ、崩落する原因不明の事故が発生した。首相官邸では総理大臣以下、
閣僚が参集されて緊急会議が開かれ、内閣官房副長官・矢口蘭堂は、海中に棲む巨大生物による可能性を指摘。
周囲は矢口の意見を一笑に付すものの、直後、海上に巨大不明生物の姿が露わになった。
慌てふためく政府関係者が情報収集に追われる中、謎の巨大不明生物は上陸。
普段と何も変わらない生活を送っていた人々の前に突然現れ、次々と街を破壊し、
止まること無く進んでいく。政府は緊急対策本部を設置し、自衛隊に防衛出動命令を発動。
そして、川崎市街にて、“ゴジラ”と名付けられたその巨大不明生物と、自衛隊との一大決戦の火蓋がついに切られた。
果たして、人智を遥かに凌駕する完全生物・ゴジラに対し、人間に為す術はあるのか?
いや~結構エヴァンゲリオンな雰囲気満載でビックリしました。庵野秀明氏がかかわっているとはいえ
ここまでエヴァンゲリオンっぽくなるか?と言った感じ。ゴジラはエヴァでいう「使徒」
っぽい扱いでしょうか。ミサイルをものともしない厚いゴジラの皮はATフィールドかよって感じ。
エヴァと違って、自衛隊にはそんな「エヴァンゲリオン」なる兵器はないので人知総力あげて考える。
国連は、核兵器での攻撃を決議し実行へのカウントダウンも始まる中、ゴジラ「凍結」の作戦を実行へ。
この作戦もエヴァに出てくる「ヤシマ作戦」をどこか髣髴させるようなところがある。
そして今この時期に観るとゴジラという未知なる恐怖が現実のコロナにかぶって思える。
政府の後手後手の対応で初期被害がドンドン広がっていくさまは、何か最近よく耳にするんですけど。
あと自衛隊の動きが凄いリアル。ゴジラに対する攻撃もそんなとこから戦闘機くるだ。
とか、そんな遠いところからも攻撃できるんだとかね。出撃の時に名前も出てきたりして、
なんかちょっとワクワクさせる感じもありました。
単なる怪獣娯楽映画というよりも、社会派映画なんじゃないですかね。
ゴジラは、今でいうとコロナだし、東日本大震災をはじめとする災害時の対応への批判もあったりするのかな。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
2本とも新作ではなく、再上映の映画になります。
まず1本目は、「シン・ゴジラ」。
なんと言っても、総監督・脚本は「ヱヴァンゲリヲン」の庵野秀明が務めて
いるということなので気になって観に行きました。
あらすじは、東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに
大量の浸水に巻き込まれ、崩落する原因不明の事故が発生した。首相官邸では総理大臣以下、
閣僚が参集されて緊急会議が開かれ、内閣官房副長官・矢口蘭堂は、海中に棲む巨大生物による可能性を指摘。
周囲は矢口の意見を一笑に付すものの、直後、海上に巨大不明生物の姿が露わになった。
慌てふためく政府関係者が情報収集に追われる中、謎の巨大不明生物は上陸。
普段と何も変わらない生活を送っていた人々の前に突然現れ、次々と街を破壊し、
止まること無く進んでいく。政府は緊急対策本部を設置し、自衛隊に防衛出動命令を発動。
そして、川崎市街にて、“ゴジラ”と名付けられたその巨大不明生物と、自衛隊との一大決戦の火蓋がついに切られた。
果たして、人智を遥かに凌駕する完全生物・ゴジラに対し、人間に為す術はあるのか?
いや~結構エヴァンゲリオンな雰囲気満載でビックリしました。庵野秀明氏がかかわっているとはいえ
ここまでエヴァンゲリオンっぽくなるか?と言った感じ。ゴジラはエヴァでいう「使徒」
っぽい扱いでしょうか。ミサイルをものともしない厚いゴジラの皮はATフィールドかよって感じ。
エヴァと違って、自衛隊にはそんな「エヴァンゲリオン」なる兵器はないので人知総力あげて考える。
国連は、核兵器での攻撃を決議し実行へのカウントダウンも始まる中、ゴジラ「凍結」の作戦を実行へ。
この作戦もエヴァに出てくる「ヤシマ作戦」をどこか髣髴させるようなところがある。
そして今この時期に観るとゴジラという未知なる恐怖が現実のコロナにかぶって思える。
政府の後手後手の対応で初期被害がドンドン広がっていくさまは、何か最近よく耳にするんですけど。
あと自衛隊の動きが凄いリアル。ゴジラに対する攻撃もそんなとこから戦闘機くるだ。
とか、そんな遠いところからも攻撃できるんだとかね。出撃の時に名前も出てきたりして、
なんかちょっとワクワクさせる感じもありました。
単なる怪獣娯楽映画というよりも、社会派映画なんじゃないですかね。
ゴジラは、今でいうとコロナだし、東日本大震災をはじめとする災害時の対応への批判もあったりするのかな。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング