とある日の、お昼ご飯です。
コンビニとかで、日清のカップヌードル、どん兵衛、UFOや
マルちゃんの赤いきつね等のカップ麺で新作が出てると最近、
ついつい買ってしまうんですよね。
そして、お昼ご飯に食べることに。
この日食べたのは、日清のどん兵衛の新商品。
きつね焼うどんです。
"七味仕立てマヨ" が特徴のようです。
かやくを入れてお湯を入れて、待つこと5分。
湯切りして、"七味仕立てマヨ"をかけて、
しっかりかき混ぜて、出来上がり。

色的には醤油味の焼うどんっぽい仕上がり。
では、食べてみると。マジでどん兵衛の味です。
"七味仕立てマヨ" よりも、完全にどん兵衛の味が勝ってます。
普通のつゆがあるどん兵衛の粉末スープをがっつり入れた
感じの味わいですね。粉末スープの量が多いのか味が濃いのか
わかりませんが、完全に"七味仕立てマヨ" の味を殺してますね。
自分のように全体に混ぜるよりも、表面にかけておいて、
そこだけ味変を味わったほうが良かったかもしれません。
つゆありどん兵衛以上にスープの味が味わえて、ビックリ。
グルメランキング
コンビニとかで、日清のカップヌードル、どん兵衛、UFOや
マルちゃんの赤いきつね等のカップ麺で新作が出てると最近、
ついつい買ってしまうんですよね。
そして、お昼ご飯に食べることに。
この日食べたのは、日清のどん兵衛の新商品。
きつね焼うどんです。
"七味仕立てマヨ" が特徴のようです。
かやくを入れてお湯を入れて、待つこと5分。
湯切りして、"七味仕立てマヨ"をかけて、
しっかりかき混ぜて、出来上がり。

色的には醤油味の焼うどんっぽい仕上がり。
では、食べてみると。マジでどん兵衛の味です。
"七味仕立てマヨ" よりも、完全にどん兵衛の味が勝ってます。
普通のつゆがあるどん兵衛の粉末スープをがっつり入れた
感じの味わいですね。粉末スープの量が多いのか味が濃いのか
わかりませんが、完全に"七味仕立てマヨ" の味を殺してますね。
自分のように全体に混ぜるよりも、表面にかけておいて、
そこだけ味変を味わったほうが良かったかもしれません。
つゆありどん兵衛以上にスープの味が味わえて、ビックリ。
