前にSNSの腕時計仲間と浜松で会って、散策したことをアップしましたが、
その時のランチに、浜松と言えば鰻でしょ!というわけで、お店を予約してもらいました。
地元の方に頼んで予約してもらったお店は、うなぎ藤田 浜松駅前店です。
このお店は行ったことがなかったので、新規開拓になりました。
浜松では、ライブで時々来ますが、会場になるアクトシティや窓枠へ行く
出口とは逆側なので、こりゃこんな機会がなければ一生来なかったなあ。
うな重は、鰻の量で川(三分の二匹)、花(一匹弱)、山(一匹)、
特山(三分の四匹)、二段(一匹半)の5つに区分されています。
今回は、花を頂きました。
みんなで、ビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/2ae654a7b8d139c40afc76dfc7a44f13.jpg)
カラッとあがった骨せんべいは、おつまみにもってこい。
やってきました、メインのうな重(花)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/ec244181ea07013d81ca22b7aebbd6ce.jpg)
やはり浜松の鰻は、フワフワの食感ですね。美味しい。
愛知の外はこんがりで中はフワフワな感じに慣れているので、
浜松に来て、全体にフワフワの鰻を食べると新鮮ですね。美味しかったです。
また時間に余裕があったら来てみたいお店でした。
![中部ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2263_1.gif)
中部ランキング
その時のランチに、浜松と言えば鰻でしょ!というわけで、お店を予約してもらいました。
地元の方に頼んで予約してもらったお店は、うなぎ藤田 浜松駅前店です。
このお店は行ったことがなかったので、新規開拓になりました。
浜松では、ライブで時々来ますが、会場になるアクトシティや窓枠へ行く
出口とは逆側なので、こりゃこんな機会がなければ一生来なかったなあ。
うな重は、鰻の量で川(三分の二匹)、花(一匹弱)、山(一匹)、
特山(三分の四匹)、二段(一匹半)の5つに区分されています。
今回は、花を頂きました。
みんなで、ビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/2ae654a7b8d139c40afc76dfc7a44f13.jpg)
カラッとあがった骨せんべいは、おつまみにもってこい。
やってきました、メインのうな重(花)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/ec244181ea07013d81ca22b7aebbd6ce.jpg)
やはり浜松の鰻は、フワフワの食感ですね。美味しい。
愛知の外はこんがりで中はフワフワな感じに慣れているので、
浜松に来て、全体にフワフワの鰻を食べると新鮮ですね。美味しかったです。
また時間に余裕があったら来てみたいお店でした。
![中部ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2263_1.gif)
中部ランキング