請負仕事前の、ソロ慰安旅行です。画像は「笹川流れ」です。月岡温泉~鳴子温泉~乳頭温泉へ行ってきました。前編は月岡温泉です。ヒーターを入れずに、自然の風でドライブできるのは、今だけです。
宿は、「月岡温泉 村上館湯伝」¥17280 「じゃらん」の評価以上に良かったです。料理は部屋食で普通。刺身は美味しいです。天ぷらは揚げたてでした。
硫黄泉のヌルヌルした風呂が良いですね。「華鳳/別邸 越の里」は内湯が塩素臭かったけど、こちらは大丈夫です。僅かに油臭くて油膜っぽいのが浮いていますが、気にならない程度です(北海道の豊富温泉と、栃木の喜連川温泉の外湯には参った)。月岡は元は油田なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/2b269876ecfb533cf66761ef28fc4654.jpg)
桜は、まだ蕾です。この宿は貸切¥2000x2所に加えて、露天付きの部屋もあるので、風呂が空いています。3回入って誰とも会いませんでした。土日なら露天を借りれば良いですね。サービスもとても良いのでお勧め。部屋・食事は「華鳳」、風呂・サービスは「村上館湯伝」かな。4.7万と1.7万の差を考えると、私的には迷わず"こちら"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/0294bb56a8d7576ddb238c8b8af3c0a9.jpg)
海沿いのR7で山形方面へ向かいます。鉄道写真にも良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/991492a6932fba5842f42098641309da.jpg)
「笹川流れ」の撮影ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/1ab736fe885c8946200804a895f59c24.jpg)
その先(北側)にある、ココもお勧め。砂浜があるし岩場をくぐれたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/fe7d3ab85739aff142ae36d97b9f863b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/081396b54b5ce32a7edfe72c37dbdefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/e32d40df5a54fb7f4235772d0f1eb12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/b4c3b499f4aff21157c5dfc023c2ea9c.jpg)
鳴子温泉へ続きます
宿は、「月岡温泉 村上館湯伝」¥17280 「じゃらん」の評価以上に良かったです。料理は部屋食で普通。刺身は美味しいです。天ぷらは揚げたてでした。
硫黄泉のヌルヌルした風呂が良いですね。「華鳳/別邸 越の里」は内湯が塩素臭かったけど、こちらは大丈夫です。僅かに油臭くて油膜っぽいのが浮いていますが、気にならない程度です(北海道の豊富温泉と、栃木の喜連川温泉の外湯には参った)。月岡は元は油田なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/d8bc8be9fc0138798c670cecdd95414a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/b76981f2e6f55c9bada54b2de60f99f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/7a8f56db9e6e198e1762ee0eab72654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/0294bb56a8d7576ddb238c8b8af3c0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/79a423d9ec0466fd96942377e1b45ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/f415a3c983a81277a6fa53839a53001f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/4f6f626b572605a476242d9f473bb5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/2b269876ecfb533cf66761ef28fc4654.jpg)
桜は、まだ蕾です。この宿は貸切¥2000x2所に加えて、露天付きの部屋もあるので、風呂が空いています。3回入って誰とも会いませんでした。土日なら露天を借りれば良いですね。サービスもとても良いのでお勧め。部屋・食事は「華鳳」、風呂・サービスは「村上館湯伝」かな。4.7万と1.7万の差を考えると、私的には迷わず"こちら"です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/14af8f7052e0f5c7bffdc390492f6ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/3c35b43113490766d7d004124c437157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/0294bb56a8d7576ddb238c8b8af3c0a9.jpg)
海沿いのR7で山形方面へ向かいます。鉄道写真にも良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/3557915eca9f61252a7984fc946e7ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/273c96254d8e7a9acf3d1f41ae9cc4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/991492a6932fba5842f42098641309da.jpg)
「笹川流れ」の撮影ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/25d40ffa5457803cd052a387e3bd5775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/1ab736fe885c8946200804a895f59c24.jpg)
その先(北側)にある、ココもお勧め。砂浜があるし岩場をくぐれたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/fe7d3ab85739aff142ae36d97b9f863b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/081396b54b5ce32a7edfe72c37dbdefb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/e32d40df5a54fb7f4235772d0f1eb12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/d42c1e590918c054a0cfd7d88eb40d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/b4c3b499f4aff21157c5dfc023c2ea9c.jpg)
鳴子温泉へ続きます