元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
ミドリタチツボスミレ・1~高尾山1号路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/9c/5031b48c61e6296d12ad560ccc95b56f_s.jpg)
写真はスミレ科スミレ属の「ミドリタチツボスミレ(緑立坪菫)」。淡紫色のタチツボスミレに対して本種の花弁は緑色になっている。花はそもそも葉が進化してできたものだが、ミドリタチツボスミレは先祖返りしたとも考えられている。ミドリタチツボスミレの存在は数年前に長池公園のホームページで知ったが、ここ高尾山“1号路”でやっと実物を見つけることができた。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
クワガタソウ・1~日影林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/b2/481b35f1de18fbd45a8a689ea332b853_s.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
タチイヌノフグリ・2~果実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/18/bf43a8dee0a39d2eddccd06e63c18d68_s.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( )