goo

アリノトウグサ・2~雌性期

 アリノトウグサ科アリノトウグサ属の「アリノトウグサ(蟻の塔草)」。草丈は15~30センチでヒョロヒョロとした茎が地面近くに何本も伸びている。雄性先熟で先日雄性期の花を見ていた。写真は雌性期のもので花の大きさは2ミリほど。先端に毛状の柱頭が拡がってきた。果実は秋に熟す
コメント ( 14 ) | Trackback ( )

ミツモトソウ・1~奥高尾

 奥高尾“日影林道”の沢沿いに咲く「ミツモトソウ(水元草)」。バラ科キジムシロ属の多年草で花期は7~10月。全国の山地の沢沿いに生育し、沢の水源に咲くということから「ミナモトソウ」とも呼ばれている。春に咲くキジムシロミツバツチグリに似ているが、茎は直立し草丈は50センチ以上になる。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )