元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
イガホオズキ・3~果実
ナス科イガホオズキ属の「イガホオズキ(毬酸漿・毬鬼灯)」。山地の林内に生育する多年草で草丈は50~60センチ。初夏に葉腋から花柄を伸ばし直径1センチほどの淡黄色の花を下向きに咲かせる。写真は果実で直径は約1センチ。ここは長池公園“第1デッキ”付近の草むらで、ここ数年見ていなかったので消滅したと思っていたがしっかり生き延びていた。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )