元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
ウシタキソウ・1~開花
奥高尾の登山道脇に生育している「ウシタキソウ(牛滝草)」。アカバナ科ミズタマソウ属の多年草で、夏にミズタマソウに良く似た小さな花を咲かせる。草丈は40~50センチで茎の節にはミズタマソウのような赤みが無い。またミズタマソウの葉は長卵形になるのに対してウシタキソウの葉の基部はやや凹む。ミズタマソウは低山や雑木林などでも見られるがウシタキソウは山地に多い。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )
ミズタマソウ・1~長池公園
アカバナ科ミズタマソウ属の「ミズタマソウ(水玉草)」。花後に出来る果実を水玉に見立てている。花期は7~8月でハート形の花弁は長さ2~3ミリ。ウシタキソウの萼片には細かい毛が見られるが、ミズタマソウの萼片にはほとんど毛が無い。これは長池公園“ながいけの道”のもの。
コメント ( 13 ) | Trackback ( )