報知スポーツの記事の中に、「東京ヴェルディ1969」の今季の新加入選手にディエゴの名前があった。「Jリーグ短信」にも、「◆柏◇退団◇ブラジル人MFディエゴの退団が明らかになった。東京Vに移籍することが確実。」と書いてある。
韓国の蔚山現代との間での争奪戦だったらしいが、ディエゴ本人がレイソルを希望していたのに、条件面で代理人との交渉が決裂したと、昨日の「サポーターズカンファレンス」で竹本GMから発表があったそうだ。
移籍金が1億8000万円ということは、年俸3,000万円ぐらいの提示での交渉だったのかな?もし東京Vに入団するとしたら、レイソルより評価が高いということになる。
4・5千万円出しても良かったと思っているのは、私だけでしょうか??
韓国の蔚山現代との間での争奪戦だったらしいが、ディエゴ本人がレイソルを希望していたのに、条件面で代理人との交渉が決裂したと、昨日の「サポーターズカンファレンス」で竹本GMから発表があったそうだ。
移籍金が1億8000万円ということは、年俸3,000万円ぐらいの提示での交渉だったのかな?もし東京Vに入団するとしたら、レイソルより評価が高いということになる。
4・5千万円出しても良かったと思っているのは、私だけでしょうか??