17時積みの翌朝卸し為、今からでは車の手配が付かないだろうと思い、とりあえず積んでみました。
電動シャッターの9尺もので、特殊なパレットにセットしてあり、いつものように「アオリ」の上に斜めに積む事が出来ないうえに、短い方のパレットを下にしなければいけないので、アオリも全開で中途半端な積み方しか出来ませんでした。すると、周りに人が集まって来て「ああだ、こうだ?」となり、「軽トラ」に積むもんじゃないとの結論になってしまい、結局「キャンセル」と相成りました。
こんな時、皆さんはどうしているのでしょうか?次の仕事の事を考えたら、無理してでも積んで走ったほうが良かった?やっぱり「違反」してまで仕事はしない?
悩んでいるのは、私だけでしょうか??
電動シャッターの9尺もので、特殊なパレットにセットしてあり、いつものように「アオリ」の上に斜めに積む事が出来ないうえに、短い方のパレットを下にしなければいけないので、アオリも全開で中途半端な積み方しか出来ませんでした。すると、周りに人が集まって来て「ああだ、こうだ?」となり、「軽トラ」に積むもんじゃないとの結論になってしまい、結局「キャンセル」と相成りました。
こんな時、皆さんはどうしているのでしょうか?次の仕事の事を考えたら、無理してでも積んで走ったほうが良かった?やっぱり「違反」してまで仕事はしない?
悩んでいるのは、私だけでしょうか??